健康・医療・福祉
- 戦没者の遺族に対する特別弔慰金(第十二回特別弔慰金)(2025年04月17日)
- 令和7年4月1日から帯状疱疹予防接種の制度が変わります(2025年04月07日)
- 介護保険料(R6~R8)について(2025年04月01日)
- 介護サービス事業所の業務管理体制の整備に関する届出について(2024年12月23日)
- 介護保険サービスに係る事故報告について(2024年12月09日)
- 精神障害者に対する旅客鉄道株式会社等の旅客運賃の割引について(2024年11月11日)
- 救急電話相談窓口の設置について(2024年10月30日)
- 新型コロナウイルス感染症予防接種について(2024年09月26日)
- こどものインフルエンザ予防接種費用を助成します(2024年09月26日)
- 高齢者のインフルエンザ予防接種について(2024年09月26日)
- 熱中症に気をつけましょう(2024年09月12日)
- 介護保険事業状況報告(2024年08月30日)
- 高齢者の予防接種予診票等通知送付先申請書の様式について(2024年08月23日)
- 24時間電話健康医療相談(2024年07月08日)
- 障害者就労施設等からの物品等の調達方針(2024年06月11日)
- 松崎町高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画(2024年05月10日)
- 在宅高齢者介護用品購入助成事業について(2024年04月01日)
- 松崎町骨髄ドナー支援事業について(2024年04月01日)
- 人間ドック等の助成について(2024年04月01日)
- 後期高齢者医療保険料について(2024年04月01日)
- 限度額適用認定証の提示が不要になります!(2024年02月21日)
- マイナンバーカードを健康保険証として使ってみませんか?(2024年02月21日)
- 松崎町障害者地域生活支援拠点事業(2024年02月01日)
- 後期高齢者医療制度とは?(2023年12月06日)
- 障害者就労施設等からの物品等の調達方針(2023年07月07日)
- 松崎町男女共同参画プラン(2023年05月23日)
- 第2期 松崎町地域福祉計画・松崎町地域福祉活動計画(2023年04月27日)
- 介護保険の申請から認定までの流れ(2023年04月24日)
- 国民健康保険税の納期限と納付方法(2023年04月21日)
- 年金・手当(2023年04月18日)