熱中症に気をつけましょう

公開日 2024年09月12日

 平均気温の上昇や真夏日・猛暑日の年間回数の増加により、熱中症にかかる方が多くなることが危惧されています。

 熱中症を正しく理解して暑い夏を乗り切りましょう!

 

熱中症とは

 高温多湿な環境下で、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温調整機能がうまく働かないことにより、体内に熱がたまり、筋肉痛や大量の発汗、さらには吐き気や倦怠感などの症状が現れ、重症になると意識障害などがおこります。

 気温が高い、湿度が高いなどの環境状況と、体調が良くない、暑さにからだがまだ慣れていないなどの個人の体調による影響とが重なることにより、熱中症の発生が高まります。

 屋外で活動している時だけでなく、室内で特に何もしていなくても熱中症を発症し、救急搬送されたり、死亡する事例が報告されています。

 

「新しい生活様式」における熱中症予防

  1. 適宜マスクをはずしましょう
  2. 換気を確保しつつエアコンを使用しましょう
  3. 健康管理をしましょう

熱中症予防×コロナ感染防止で「新しい生活様式」を健康に!(環境省厚生労働省)[PDF:565KB]

 

従来からの熱中症予防

  1. 暑さを避けましょう
  2. こまめに水分補給をしましょう
  3. 熱中症になりにくい環境にしましょう
  4. 暑さに備えたからだ作りをしましょう
    (※水分補給を忘れずに、無理のない範囲で実施してください)

熱中症予防のために(厚労省)[PDF:958KB]

 

熱中症が疑われる人をみかけたら

  1. 涼しい場所へ避難させる
  2. 衣服をゆるめ、からだを冷やす
  3. 水分・塩分を補給
    ※自力で水が飲めない、応答がおかしい時はためらわずに救急車を呼びましょう

熱中症の応急処置(環境省)[PDF:758KB]

 

注意していただきたいこと

  1.暑さの感じ方は人によって異なります暑さに対する抵抗力は人によって異なります

    自分の体調の変化に気をつけ、万全の予防を心がけましょう。

 

  2.高齢者は特に注意しましょう

    熱中症患者の約半数は高齢者(65歳以上)です
    高齢者は体内の水分が不足がちです。また暑さに対する感覚機能が低下し、暑さに対するからだの調整機能も低下しています。
    熱中症は室内や夜間でも多く発生しています。熱中症を防ぐため、暑さを感じなくてもエアコン等を使い温度調整をし、のどの乾きを感じていなくてもこまめに水分・塩分補給をしましょう。

 高齢者のための熱中症対策環境省[PDF:1.42MB]

  3.まわりが協力して熱中症予防を呼びかけ合うことが大切です

    一人ひとりが周囲の人に気を配り、熱中症の予防を呼びかけ合うことで、発生を防ぐことができます。特に熱中症への注意が必要な高齢者、障害者、子どもについては、周囲が協力して注意深く見守るようにしましょう。

 

熱中症(特別)警戒アラートについて

 令和6年度より、新たに「熱中症特別警戒アラート」が導入されています。

 熱中症警戒アラートや熱中症特別警戒アラートの情報を活用し、熱中症を予防しましょう。

 

熱中症警戒アラート

 

・気温が著しく高くなることにより、熱中症による健康被害が生じるおそれがある場合に、各自で熱中症対策をおこなっていただくために発表

・県内の観測地点17地点のいずれかで対象日の最高暑さ指数(WBGT)が33に達すると予測される場合に発表される情報

・対象日の前日17時頃または当日5時頃に発表

 

熱中症特別警戒アラート

 

・気温が特に著しく高くなることにより、熱中症による健康被害が生じるおそれがある場合に、各自で熱中症予防を積極的に実践いただくとともに、家族や周囲の人々において見守りや声かけなどの共助や、自治体からの積極的な情報発信等の公助により熱中症予防の支援をおこなうために発表

・県内観測地点17地点の すべてで翌日の最高暑さ指数(WBGT)が35に達すると予測される場合に発表される情報

・対象日の前日午前10時頃の予測値を基に、前日午後2時頃発表

※暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Tempereature):気温、湿度、日射量などから推定する熱中症予防の指数

※県内観測地点は、井川、御殿場、富士、三島、佐久間、川根本町、清水、網代、静岡、天竜、浜松、菊川牧之原、松崎、稲取、磐田、御前崎、石廊崎の17地点

環境省HP「熱中症予防情報サイト」(外部リンク)
アラートの発表状況は、環境省HPをチェック!(暑さ指数に関する詳しい説明や熱中症予防に関する各種情報も確認できます)

 

※松崎町では静岡県に熱中症特別警戒アラートが発令された際に同報無線での広報をおこないます

 

クーリングシェルター(暑熱避難施設)について

 

 町は、危険な暑さから身を守るために暑さをしのぐ場所として、クーリングシェルター(暑熱避難施設)を指定しました。

 クーリングシェルターは静岡県に熱中症特別警戒アラートが発表された場合に、暑さをしのげる場所として利用できます。自宅などで暑さをしのぐことが困難な場合や、外出時に涼みたい場合などは、ご利用ください。

利用にあたっては、飲料水など必要なものを持参し、各施設の業務の妨げにならないよう指定された場所・時間内で避難してください。また、暑さ対策以外の長時間の滞在はしないでください。

施設名 所在地 開設曜日  開設時間   受入可能人数  期間
松崎郵便局 松崎町江奈197-1 月~金
(土日祝日は除く)
10:00~
15:00
6人

4月第4水曜日から
10月第4水曜日まで

中川郵便局 松崎町峰輪52-2 4人
岩科郵便局 松崎町岩科北側170-1 3人

※留意事項

・各施設のルールに従い、業務の妨げになるような行為(食事・大声での会話など)はお控えください。

・受入れ人数を超えた場合などは、利用できない場合があります。

 

関連情報

 

【厚生労働省】熱中症関連情報(外部リンク)

【総務省消防庁】熱中症情報(外部リンク)

【環境省】熱中症予防情報(外部リンク)

【気象庁】熱中症から身を守るために(外部リンク)

お問い合わせ

松崎町役場 健康福祉課
住所:〒410-3696 静岡県賀茂郡松崎町宮内301-1 本庁1F
TEL:0558-42-3966
FAX:0558-42-3184

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード