公開日 2025年09月16日
議会議員政治倫理条例を制定しました
松崎町議会では、令和6年9月に松崎町基本条例制定特別委員会が設置され令和6年に6回、令和7年に3回の特別委員会を開催して、議会議員政治倫理条例の制定も併せて検討を進めていきました。
松崎町議会では、議員が町民の代表として議員活動を行なう際に、遵守すべき政治倫理に関する行動基準を定めることにより、議員の政治倫理の確立を図り、町民に信頼され、町政の発展に寄与することを目的として松崎町議会議員政治倫理条例を定めるものとなります。
概要
議員の責務、政治倫理基準等に関する遵守事項等を定め、またその規定に違反する疑いがある場合に、議員による審査請求を行う際の手続き等を規定するもの。
条例の名称
松崎町議会議員政治倫理条例について(逐条解説)[PDF:128KB]
その他
R7.5.15~R7.6.16のパブリックコメントでのご意見はございませんでしたが、この件につきましてのお問い合わせなどは、下記までお願いします。
お問い合わせ
松崎町役場 議会事務局
住所:〒410-3696 静岡県賀茂郡松崎町宮内301-1 本庁3F
TEL:0558-42-3961
FAX:0558-42-3183
E-Mail:gikai@town.matsuzaki.lg.jp
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード