南海トラフ地震臨時情報に関するお知らせ

公開日 2024年08月16日

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)に関する町長メッセージ

 令和6年8月15日(木)午後5時に気象庁から発表された「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」について、政府としての特別な注意の呼びかけの終了に伴い、町長からのメッセージです。

町民の皆様へ(令和6年8月15日)

 本日午後5時に、気象庁から、去る8月8日(木)午後7時に発表された「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を終了する旨の発表がありました。

 町民の皆様には、お盆の時期と重なり、不安や戸惑いがあったと思いますが、この1週間に南海トラフ地震が発生しなかったことにひとまず安堵するとともに、皆様の御協力に深く感謝を申し上げます。

 臨時情報は終了しましたが、大規模地震発生の可能性がなくなったわけではなく、南海トラフ地震発生のリスクは、引き続き30年以内の発生確率70~80%の状態が続いておりますので、今後も、いつ地震が発生しても対応できるよう準備をしつつ、平常どおりの生活をお送りいただければと思います。

 今回、初めて「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表され、身の回りの防災対策の点検、確認を行う機会となりました。家庭における7日間の水・食料・携帯トイレ等の備蓄は、今後も消費期限内に使いながら備蓄量を維持していただくとともに、自主防災組織や企業、団体等でも、点検結果を踏まえた改善や防災対策の継続をよろしくお願いいたします。

 町といたしましても、今後もより一層の防災力の向上に努めて参りますので、町民の皆様の御理解御協力をよろしくお願いいたします。

 

令和6年8月15日  松崎町長 深澤 準弥

 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)に関する町長メッセージ[PDF:85.9KB]

防災情報

松崎町津波ハザードマップ

内閣府 防災情報(南海トラフ地震臨時情報)

気象庁トップページ

静岡県HP 南海トラフ地震臨時情報

気象庁 南海トラフ地震について

マンガで解説!南海トラフ地震その日が来たら 東側編(気象庁ホームページ)(外部リンク)

南海トラフ地震リーフレット[PDF:6.01MB]

観光情報

海水浴場

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード