公開日 2023年11月02日
この度は、当組合が行った広域ごみ処理施設整備に係る生活環境影響調査結果に誤りがあったこと、深くお詫び申し上げます。
誤りのあった調査書を訂正し、次のとおり縦覧及び意見書の受付を行います。
調査書の縦覧について
(1)縦覧
生活環境影響調査書
生活環境影響調査書の訂正項目
(訂正前)生活環境影響調査
(2)縦覧場所
①1市3町の窓口
ア 下田市役所情報公開コーナー(下田市東本郷一丁目5-18)
イ 南伊豆町役場生活環境課(賀茂郡南伊豆町下賀茂315-1)
ウ 松崎町役場生活環境課(賀茂郡松崎町宮内301-1)
エ 西伊豆町クリーンセンター[環境課](賀茂郡西伊豆町田子2551)
②南伊豆地域清掃施設組合
③1市3町のホームページ
※①、②で縦覧する際は、縦覧申込書へ氏名、住所の記入をお願いします。
(3)縦覧期間
令和5年11月6日(月)~ 令和5年12月5日(火)(土、日、祝日を除く)
午前8時30分~午後5時00分
意見書の提出について
(1)提出機関
令和5年11月6日(月)~令和5年12月19日(火)(土、日、祝日を除く)
午前8時30分~午後5時00分
(2)提出方法
①1市3町の窓口(1調査書の縦覧について(2)縦覧場所に同じ)
②南伊豆地域清掃施設組合の窓口
③南伊豆地域清掃施設組合へメール[m-seisou.sk@dune.ocn.ne.jp]又は
郵送[〒415-0037 下田市敷根13-8 (南豆衛生プラント組合 汚泥処理クリーンセンター内)]
※メール又は郵送で提出される場合には、意見書の提出期間内に必着でお願い
します。提出期間外に提出された意見書は、無効となります。
南伊豆地域清掃施設組合だより
お問い合わせ
南伊豆地域清掃施設組合 (下田市敷根13-8 南豆衛生プラント汚泥処理クリーンセンター内)
電話:0558-36-4851(直通) FAX:0558-36-4852
E-mail: m-seisou.sk@dune.ocn.ne.jp
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード