松崎の指定文化財一覧

公開日 2022年03月24日

(1) 国指定文化財

No 種別 名称 所在 指定年月日 参考
1 工芸品 松藤双鶴鏡 伊那下神社
(松崎)
昭和15年2月26日 鎌倉時代(初期)、直径19.7㎝、
東京博物館陳列
2 建造物 旧岩科学校校舎 野田 昭和50年6月23日 明治13年建築、1棟
(昭和39年4月21日県指定)
3 名勝・海浜 伊豆西南海岸 松崎・西伊豆
南伊豆
昭和12年6月15日 田子~湊

 

(2) 登録有形文化財

No 種別 名称 所在 指定年月日 参考
1 建造物 依田家住宅表門  大沢 平成11年10月28日 木造平屋建、瓦葺、
建築面積24㎡
2 建造物 依田家住宅中門  〃 平成11年10月28日 木造、瓦葺、長さ2.5m、
板塀14.5m附属
3  建造物 依田家住宅塀  〃 平成11年10月28日 木造、瓦葺、延長22.5m
4  建造物 依田家住宅カマヤ  〃 平成11年10月28日 土蔵造平屋建、瓦葺、
建築面積33㎡

 

(3) 県指定文化財

No 種別 名称 所在 指定年月日 参考
1 天然記念物 伊那下神社のイチョウ 伊那下神社
(松崎)
昭和27年4月1日 雌、目通 7.0m、高さ20.6m、
枝張り22.0m、1本
2 工芸品 鰐口 郡定寺
(桜田)
昭和31年10月17日 永享2年在銘、
鋳物大工山本源五郎
3 工芸品 松喰双鶴鏡 伊那上神社
(宮内)
昭和31年10月17日 鎌倉時代、直径21.6cm
4 工芸品 釣燈篭 昭和31年10月17日 慶長13年在銘、
大久保石見守長安寄進
5 工芸品 釣燈篭 伊那下神社
(松崎)
昭和32年5月13日 慶長14年在銘、
大久保石見守長安寄進
6 彫刻 木造阿彌陀如来坐像
及び両脇侍像並に
毘沙門天立像
旧吉田寺
(吉田)
平成7年3月20日 鎌倉時代
彫刻 阿彌陀如来坐像 平成7年3月20日 鎌倉時代(初期)、像高69.2cm
彫刻 地蔵菩薩立像 平成7年3月20日 鎌倉時代(初期)、像高69.7cm
彫刻 観音菩薩立像 平成7年3月20日 鎌倉時代(初期)、像高105.0cm
彫刻 毘沙門天立像 平成7年3月20日 鎌倉時代(中期)、像高80.1cm
 7 建造物  依田家住宅主屋  大沢 平成22年12月3日 木造平屋建、瓦葺、
建築面積479㎡
建造物  依田家住宅離れ  〃 平成22年12月3日 木造平屋建、瓦葺、
建築面積138㎡
建造物  依田家住宅道具蔵  〃 平成22年12月3日 土蔵造二階建、瓦葺、
建築面積48㎡
建造物  依田家住宅米蔵  〃 平成22年12月3日 土蔵造平屋建、瓦葺、
建築面積52㎡
建造物  依田家住宅味噌蔵  〃 平成22年12月3日 土蔵造平屋建、瓦葺、
建築面積42㎡
 8 工芸品 雲龍図
(天井の竜 1面)
浄感寺
(松崎)
平成23年3月18日 入江長八作、弘化3年
工芸品 飛天図
(2面)
    〃 平成23年3月18日 入江長八作、弘化3年

 

(4) 町指定文化財

         
No 種別 名称 所在 指定年月日 参考
1 彫刻 神功皇后と武内宿弥 伊那下神社
(松崎)
昭和48年6月22日 入江長八作、明治9年
2 彫刻 弁財天坐像 春城院
(宮内)
昭和48年6月22日 入江長八作、明治13年
3 彫刻 毘沙門天像    〃 昭和48年6月22日 入江長八作、明治13年
4 彫刻 大黒天像    〃 昭和48年6月22日 入江長八作、明治13年
5 彫刻 達磨大師像    〃 昭和48年6月22日 入江長八作、明治13年
6 彫刻 大現大士像    〃 昭和48年6月22日 入江長八作、明治13年
7 彫刻 宝州鼎禅像    〃 昭和48年6月22日 入江長八作、明治21年
8 絵画 十六善神像    〃 昭和48年6月22日 入江長八作、明治16年
9 建造物 旧大沢学舎 大沢 昭和61年11月11日 明治 5年建築
10 天然記念物 巨鯛島のウバメガシ群落 江奈 昭和61年11月11日 最大木目通 2.85m、
根廻 4.13m
11 天然記念物 国柱命神社のクスノキ 山口 昭和61年11月11日 最大木目通 7.87m、5本
12 天然記念物 八幡神社のケヤキ 八木山 昭和61年11月11日 目通 4.0m、根廻 6.4m、
高さ23.0m
13 彫刻 阿弥陀如来坐像 西法寺
(那賀)
平成6年12月16日 仏像 平安時代、像高53.0cm
14 彫刻 観音菩薩立像    〃 平成6年12月16日 仏像 平安時代、像高64.2cm
15 彫刻 地蔵菩薩立像    〃 平成6年12月16日 仏像 平安時代、像高59.8cm
16 彫刻 二天像    〃 平成6年12月16日 仏像 平安時代、1躰
像高71.5cm、1躰像高69.41cm
17 彫刻 薬師如来坐像 旧真福寺
(指川)
平成6年12月16日 仏像 平安時代(後期)、
像高69.8cm
18 彫刻 日光菩薩立像    〃 平成6年12月16日 仏像 平安時代(後期)、
像高85.0cm
19 彫刻 月光菩薩立像    〃 平成6年12月16日 仏像 平安時代(後期)、
像高64.0cm
20 彫刻 毘沙門天像    〃 平成6年12月16日 仏像 平安時代(後期)、
像高89.2cm
21 彫刻 地蔵菩薩立像 天然寺
(野田)
平成6年12月16日 仏像 鎌倉時代、像高96.0cm
22 彫刻 男神坐像 伊那上神社
(宮内)
平成6年12月16日 神像 鎌倉時代(前期)  4躰
23 彫刻 女神坐像    〃 平成6年12月16日 神像 鎌倉時代(前期)  2躰
24 工芸品 秋草双雀鏡 八幡神社
(小杉原)
平成6年12月16日 金工品 平安時代(後期)
25 工芸品 菊花散蝶鳥鏡    〃 平成6年12月16日 金工品 鎌倉時代
26 工芸品 三つ盛亀甲紋散双鳥鏡    〃 平成6年12月16日 金工品 鎌倉時代
27 工芸品 梅樹双雀文鏡 熊野神社
(道部)
平成6年12月16日 金工品 鎌倉時代
28 工芸品 橘樹双雀文鏡    〃 平成6年12月16日 金工品 鎌倉時代
29 工芸品 菊花散双雀文鏡    〃 平成6年12月16日 金工品 鎌倉時代
30 工芸品 萩薄蝶鳥鏡 伊那下神社
(松崎)
平成6年12月16日 金工品 平安時代
31 彫刻 中宮殿彫刻 諏訪神社
(中村)
平成6年12月16日 装飾彫刻 
石田半兵衛(邦秀)作、文久元年
32 彫刻 本堂向拝の彫刻 浄感寺
(松崎)
平成6年12月16日 装飾彫刻 
石田半兵衛(邦秀)作、弘化2年
33 建造物 輪蔵 帰一寺
(船田)
平成6年12月16日 享保18年、軸木周1.1m、6面体、6,700巻の経巻収蔵
34 建造物 輪蔵 浄泉寺
(松崎)
平成6年12月16日 文化7年、全面12列12支分類、1,000巻の経巻収蔵
35 工芸品 春暁の図 長八美術館
(松崎)
平成20年12月16日 明治8年入江長八作
壁画173.0×76.0cm
36 工芸品 貴人寝所の図 平成20年12月16日 明治8年入江長八作
壁画173.0×76.3cm
37 工芸品 天袋らんとたけのこ 平成20年12月16日 明治8年入江長八作
襖絵29.0×89.0cm
38 工芸品 寒梅の塗掛け軸 平成20年12月16日 明治8年入江長八作
壁画185.0×70.5cm
39 工芸品 小壁に竹と雀図 平成20年12月16日 明治8年入江長八作
壁画40.3×135.5cm
40 工芸品 ランプ掛の龍 平成20年12月16日 明治8年入江長八作
天井中心飾り径53.5cm
41 工芸品 富嶽 平成20年12月16日 明治10年入江長八作
塗額74.5×137.0cm
42 民俗芸能 伊那下神社三番叟 三省社(松崎) 平成27年10月28日 11月2日、3日奉納
43 民俗芸能 船寄神社三番叟 責善社(江奈) 平成27年10月28日 11月2日、3日奉納
44 民俗芸能 道部神社三番叟 道部区 平成27年10月28日 11月2日、3日奉納
45 民俗芸能 峰輪の神楽 峰輪区 平成28年2月8日  
46 民俗芸能 峰の神楽 峰区 平成28年2月8日  
47 書跡 依田勉三直筆の書「留別の詩」 土屋 直彦 令和元年7月4日  
48 書跡 依田佐二平直筆の書「送別の詩」 土屋 直彦 令和元年7月4日  
49 工芸品 寒牡丹 飯田 昌子 令和4年3月24日  
50 工芸品 達磨大師像 飯田 昌子 令和4年3月24日  
51 工芸品 宝来亀 飯田 昌子 令和4年3月24日  
52 彫刻 龍虎、雀 飯田 昌子 令和4年3月24日  

お問い合わせ

松崎町役場 教育委員会
住所:〒410-3696 静岡県賀茂郡松崎町宮内301-1 生涯学習センター
TEL:0558-42-3971
FAX:0558-54-0025