公開日 2024年10月28日
11月2日、3日の2日間、恒例の秋まつりが開催されます。町内各所で各社(神社を中心とした組織)の若衆により山車や太鼓台が練られ、笛や太鼓の音が町内に響き渡ります。また、伊那下神社・舟寄神社・道部神社では三番叟が奉納され、見る人を幻想的な世界に引き込みます。

神楽奉納
- 11月3日 午前7時30分から(桜田八幡神社) ※雨天の場合は公民館にて実施予定

獅子浜降り
- 11月2日 午前6時00分から(松崎地区)
午前7時00分から(江奈地区)
獅子舞
- 11月2日午前6時30分から(松崎地区)
午前9時00分から(道部地区)

神輿浜降り
- 11月3日午前8時00分から(松崎地区)
正午から(江奈地区)

奉納相撲
- 11月3日午前8時30分から(伊那上神社/宮内地区・伏倉地区合同)

式三番叟
- 11月2日午後4時00分から(伊那下神社)
午後1時30分から(舟寄神社社務所) - 11月3日午後3時30分から(伊那下神社)
午後2時30分から(舟寄神社)
午後4時00分から(道部神社)
太鼓台揃い打ち
- 11月3日午前9時45分から(伊那上神社/宮内地区・伏倉地区合同)

太鼓台たたき合い
- 11月3日午後6時30分から(松本食品前/江奈地区・伏倉地区合同)
午後7時30分から(松本食品前/松崎地区・江奈地区・道部地区合同)
お問い合わせ
松崎町役場 企画観光課
住所:〒410-3696 静岡県賀茂郡松崎町宮内301-1 本庁2F
TEL:0558-42-3964
FAX:0558-42-3183
E-Mail:kankou@town.matsuzaki.lg.jp