在宅高齢者介護用品購入助成事業について

公開日 2024年04月01日

対象者

要介護認定において、要介護4又は要介護5に認定されている者を在宅で介護している方。

※要介護認定を受けている方が入院・入所している場合は対象外です。

 

助成対象商品

介護用品(紙おむつ、尿取りパッド、使い捨て手袋、清拭剤、使い捨て防水シーツ)

※使い捨て手袋、清拭剤は、紙おむつの交換に使用するものが対象です。
※別の用途で使用するもの(例:ペット用、赤ちゃん用、除菌用等)は給付の対象外です。

給付の流れ

申請→登録書の発行→購入・請求→給付

※登録証の発行日以前に購入されたものは対象外です。
※購入後に請求書(購入者氏名、購入品目の明記された領収書を添付、レシート不可)を役場に提出してください。確認後、役場より利用者の口座へ振り込みます。

松崎町在宅高齢者介護用品購入助成申請書[DOCX:21.2KB]
松崎町在宅高齢者介護用品購入助成申請書[PDF:60.9KB] 
(記入例)松崎町在宅高齢者介護用品購入助成申請書[PDF:233KB]

給付限度額

84,000円/年

※給付基準額は、申請日の属する月から、当該年度の3月までの月数を、基準額7,000円に乗じた額とします。

例)4月申請:7,000円×12カ月=84,000円
  10月申請:7,000円×  6カ月=42,000円

助成内容

利用者の支払った対象経費に、下記の表の自己負担分を除いた額を給付します。

階層 利用世帯の課税状況等 負担割合
1 生活保護法による被保護世帯 0割
2 住民税非課税世帯 0割
3 住民税課税世帯(均等割のみ) 0割
4 住民税課税世帯(均等割及び所得割) 3割

注意事項 

この事業は年度切替え(毎年4月1日から翌年3月31日まで)となりますので、毎年度申請が必要です。

お問い合わせ

松崎町役場 健康福祉課
住所:〒410-3696 静岡県賀茂郡松崎町宮内301-1 本庁1F
TEL:0558-42-3966
FAX:0558-42-3184

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード