海水浴や磯遊びの際は、ヒョウモンダコに注意してください。

公開日 2016年01月27日

海水浴や磯遊びに出かける際は、ヒョウモンダコに注意してください。噛まれると死亡する恐れのある強毒を持っています。ヒョウモンダコを見つけた場合には、捕まえたり触れたりしないようご注意ください。

特徴

  • マダコ科の10cm程度の小型のタコ。
  • 岩場で生息し、伊豆半島では以前から発見されている。
  • 体表に青い斑紋を持ち、怒るとより青色が鮮明になる。
  • 唾液腺にフグ毒と同じテトロドトキシンを含み、噛まれると呼吸困難などを起こし、死に至ることもある。夏は2cm程度の子どもの個体が多く見られる。 

 hyoumondako  kodomohyoumondako

お問い合わせ

松崎町役場 企画観光課
住所:〒410-3696 静岡県賀茂郡松崎町宮内301-1 本庁2F
TEL:0558-42-3964
FAX:0558-42-3183