公開日 2024年08月19日
引っ越し等により水道の使用開始や使用中止、名義などに変更がある場合は、手続きをお願いします。手続きがされないと前使用者との間で水道料金のトラブルの原因となります。
水道を使い始めるとき(開始)
- 申請する方の住所、氏名、押印
- 水道を使用する住所
- 水道を使用する方の住所、氏名、連絡先、押印
- 使用開始日
- 納入方法(納付書か口座振替)
- 誓約書欄氏名、押印
※借家などで所有者が使用する方と異なる場合は、所有者欄への署名、押印または賃貸契約書を添付してください。
給水装置使用申請書[DOC:43.5KB]
申請書(記載例:開始)[PDF:196KB]
水道を使わなくなったとき(中止・廃止)
次のことをご確認のうえ申請書を提出してください。(印鑑持参)
- 申請する方の住所、氏名、押印
- 水道を使用していた住所
- 水道を使用していた方の氏名、連絡先、押印
- 使用中止(廃止)日
- 精算分納入方法(納付書か口座振替)
- 転居後の送付先住所
給水装置使用申請書[DOC:43.5KB]
申請書(記載例:中止)[PDF:189KB]
名義変更するとき(死亡による相続、売買)
次のことを確認のうえ申請書を提出してください。
- 申請する方の住所、氏名、押印
- 名義変更される水道の住所
- 新たに所有者・使用者となる方の住所、氏名、連絡先、押印
- 旧所有者・使用者の住所、氏名
- 納入方法
- 新たに使用者となる方の誓約書欄氏名、押印
※土地・家屋の売買による名義変更をする場合は、売買契約書の写しもしくは旧所有者・使用者の署名、押印が必要となります。
給水装置使用申請書[DOC:43.5KB]
申請書(記載例:名義変更)[PDF:196KB]
注意事項
・休止の手続きをされないとたとえ水道を使用していなくても基本料金がかかりますのでご注意ください。
・記入方法が分からない場合は、印鑑(認印)を持参し、役場生活環境課で記入をお願いします。
支払い方法について
・納付書でお支払いする場合は以下の金融機関か松崎町役場でお願いします。
【静岡銀行、静岡中央銀行、スルガ銀行、三島信用金庫、富士伊豆農業協同組合、東日本信用漁業協同組合連合会】
・料金の納入には、便利な口座振替をご利用ください。
※お申し込みは上記金融機関かゆうちょ銀行の窓口へお願いします。
・振込にて納入される方は下記の口座へお願いします。
金融機関名:三島信用金庫 支店名:松崎支店
種別:普通 口座番号:0212528 口座名義:松崎町会計管理者
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード