2014年12月

12月1日

垂乳根茶話会
環境センター和室では、垂乳根茶話会が行われていました。垂乳根茶話会は、お母さんとこどもが一緒に楽しめる活動をしている会です。
実猟会
昨日の話題ですが、牛原山にて、賀茂猟友会と松崎分会の共催による実猟会が開催されました。
横浜移住定住相談会
先週末の話題ですが、横浜市で行われた富士の国ふるさと暮らし相談会に松崎町が参加しました。土曜日曜の2日間、松崎町への移住をPRしました。

12月2日

自然薯品評会
伊豆太陽農協松崎支店において、第4回自然薯品評会が行われました。審査会では、32点の自然薯が出品され、形状や粘度、糖度等ついての審査が行われました。審査の結果、金賞(松崎町長賞・伊豆太陽農協組合長賞)を宮内地区の菅井重雄さんが受賞しました。
空き家調査
町内において、空き家調査が始まっています。調査では、松崎町地域おこし協力隊の野口隊員が調査員として、町内各地区を回ります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
アロエ
石部地区では、アロエの花が咲いていました。

12月3日

松小マラソン大会
松崎小学校では、マラソン大会が開催されました。生徒たちは、保護者や地域の方から声援を受け、決められたコースを走りました。
食推協
環境改善センター文化ホールでは、賀茂地域の1市4町の食生活推進協議会が各自の自慢料理を持ち寄り、情報交換や交流を行いました。
外部海岸
今日の松崎は、冷たく強い風が吹く1日となりました。

12月4日

衆議院議員総選挙啓発「キャラ」バン
昨日の話題ですが、まっちーが第47回衆議院議員総選挙の啓発「キャラ」バン「ふじのくに未来へ届け隊」の隊員に県内各地のゆるキャラとともに任命され、委嘱式がおこなわれました。これから選挙までの期間、県内各地で投票を呼び掛ける啓発活動に参加します。
フラワーブラボーコンクール
松崎中学校美化委員会は中部各県と同教育委員会、中日新聞社が主催している学校花壇コンクールに応募し、たくさんの賞を戴きました。 フラワーブラボーコンクールは、児童・生徒が学校花壇づくりに取り組むことで豊かな情操教育や校内美化に役立てる一方、余った苗を公共施
松崎地区サロン健康教育
福祉センターでは、松崎地区サロンで健康教育講座がおこなわれました。 参加者は保健師による体を温める体操などを教わりました。

12月5日

市町対抗駅伝松崎町チーム壮行会
役場正面玄関前では、明日開催される第15回記念静岡県市町対抗駅伝競走大会松崎町チームの壮行会が行われました。
伝達式
松崎中学校3年生の石田蘭さんが税の作文で国税庁長官賞を受章し、その伝達式が松崎中学校校長室にて行われました。
体育授業
今日の松崎は風は強いものの青空の広がる天気となりました、町内では、松崎中学校の生徒が体育の授業で長距離走を行っていました。

12月6日

市町対抗駅伝
静岡市にて、第15回記念しずおか市町対抗駅伝が開催されました。松崎町チームは、町の部7位でゴールしました。皆様のご声援ありがとうございました。
1500メートル競走
駅伝ゴール後は、共催行事として、小学生男女の登録選手による1500メートル競走が行われました。
スイセン
町内では、スイセンの花が咲いています。

12月7日

地域防災訓練
今日は「地域防災の日」です。町内の各地区では、地域の実情に合わせた防災訓練が実施され、高台への避難訓練や消火訓練等が行われました。
雲見区ヘリ離着陸訓練
雲見区では、雲見区自主防災会によるヘリコプターの誘導訓練が行われました。
市町対抗物産展「夢逸品市場」
昨日の話題ですが、しずおか市町対抗駅伝のゴールとなった草薙陸上競技場では、市町対抗物産展「夢逸品市場」が開催されました。松崎町ブースでは、自然薯やしいたけ等が販売され、多くのお客様で賑わいました。

12月8日

車いす寄贈
マックスバリュ東海株式会社から松崎町社会福祉協議会へ、車いすが寄贈されました。松崎町社会福祉協議会では、町内にお住まいの方に車いすの無料貸し出しを行っています。
寿大学
福祉センターでは寿大学が開催され、「忘れえない思い出」と題し、道部区の矢谷慶治さんが講演を行いました。
日赤奉仕団
松崎町日赤奉仕団により、旧松崎幼稚園、旧岩科小学校、旧三浦幼稚園、松崎幼稚園中川園の清掃活動が行われました。

12月9日

議会定例会
役場議場では、松崎町議会第4回定例会が行われました。1日目の今日は、町長行政報告、一般質問が行われました。
松崎の海
今日の松崎は風もなく、青空の広がる1日となりました。写真は、夕方近くの松崎海岸の様子です。
DMO講演会
昨日の話題ですが、環境改善センター研修室では、大社充氏を講師に迎え、伊豆南部DMOの今後の方向性等について考える講演会が行われました。

12月10日

中学校引き渡し訓練
松崎中学校では、地震注意情報の発令を想定した、学校から保護者への生徒の引き渡し訓練が行われました。
たんぽぽ
たんぽぽの花が咲いているのを見つけました。
イチョウ
八木山区の八幡神社にある大きなイチョウの木も黄色く色づいていました。

12月11日

期日前投票
生涯学習センター2階小会議室では、衆議院議員総選挙および最高裁判所裁判官国民審査の期日前投票が12月13日(土)まで行われています。12月14日(日)の投票日に投票できない方は、期日前投票をご利用ください。
雨
今日の松崎は午前中に強い雨が降り、庁舎から牛原山が見えなくなるほどでした。庁舎の雨どいからは、滝のように水が流れ出ていました。
ホトケノザ
町内ではホトケノザが咲いています。

12月12日

会場準備
14日(日)は、衆議院議員総選挙および最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。今日は各投票所で会場設営等の準備が行われました。当日、仕事等で投票へ行けない方は、期日前投票をしましょう。
案山子作り
旧松崎幼稚園にて、寄り道売店の武田さんを講師に、松崎町まちづくりやろうじゃ協議会の方を対象とした案山子作り講習会が行われました。
エコプロ
松崎町の石部地区棚田保全推進委員会が、日本最大級の環境イベントであるエコプロダクツ2014に出展しています。ブースやステージで棚田をPRしています。

12月13日

海
今日の松崎は、海から強い風の吹きつける1日となりました。海では、白波がたっていました。
富士山
夕方になると、夕日があたり薄桃色に染まった富士山を見ることができました。
石部の灯り〜ウインターイルミネーション〜
石部の棚田では、今日から来年2月15日(日)まで、LEDランプで棚田をライトアップする石部の灯り〜ウインターイルミネーション〜が行われます。初日となる今日は、風は強いものの雲が少なく、棚田のライトアップときれいな星空を同時に見る事できました。

12月14日

投票所
今日は、衆議院議員総選挙および最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。町内の各投票所では午前7時から投票が開始されました。
開票
投票終了後、環境センター文化ホールにおいて、衆議院議員総選挙および最高裁判所裁判官国民審査の開票作業が行われました。
牛原山イルミ
松崎町商工会青年部による「光のピカイチ」が今日から1月12日まで行われ、牛原山山頂とときわ大橋に、イルミネーション装飾が施されています。

12月15日

年末の交通安全県民運動
今日から31日(水)まで、年末の交通安全県民運動が行われます。運動初日の今日は、下田警察署松崎分庁舎にて出発式が行われた後、街頭指導が行われました。
松中生「夢ロマンカレンダー」配布
今年も松崎中学校の生徒が自分たちで作った「夢ロマンカレンダー」を町内に住むお年寄り世帯に配りました。
富士山
今朝、雲見地区からはきれいな富士山を見る事ができました。

12月16日

松中生表彰
松崎中学校の生徒が人権や税、社会を明るくする運動等、社会科の分野で多くの賞を受章し、全校生徒朝礼にて、校長先生から伝達を受けました。
松中生花壇コンクール表彰
同じく朝礼では、平成26年フラワー・ブラボー・コンクール秋花壇において松崎中学校美化委員会が受章した多くの賞の伝達も行われました。
早川町視察
昨日と本日、山梨県早川町の町役場職員の方々が松崎町に視察に訪れました。松崎町のまちづくりについての説明をした後、重要文化財岩科学校や棚田等、町内の視察を行いました。

12月17日

交通教室
松崎幼稚園中川園では、交通教室が開催されました。園児たちは、横断歩道の渡り方等を学びました。
街頭指導
松崎小学校校門や仁和スポーツ前横断歩道等では、青少年の見守り・声掛け、交通安全指導等を目的に、警察と青少年問題協議会の委員による街頭指導が行われました。
那賀の大規模花畑
今日の松崎は、強い風の吹く1日となりました。那賀の大規模花畑ではまいた種の芽が出始め、緑色が目立つようになりました。

12月18日

幼稚園2園交流
松崎幼稚園中川園では、中川園と岩科園の園児たちの2園交流会が行われました。園児たちは、お互いに歌や劇を披露しあい、楽しみながら交流を深めました。
長八美術館お正月プレゼント
伊豆の長八美術館では、1月1日に来館されたお客様先着100名様に、美術館職員手づくりの松ぼっくりを使った来年の干支である羊の人形をプレゼントします。ぜひ、お越しください。
夕焼け
今日の松崎は、昨日に比べ風は弱まったものの、外部海岸には大きな波が打ち寄せていました。夕方になると、夕焼けでピンク色に染まった雲が空一面に広がっていました。

12月19日

霜と氷
昨日まで続いた強い西風はやみましたが、一段と冷え込む1日となり、霜や氷が見られました。
海霧
海上では、海水温と外気温の差で海霧が発生していました。
富士山
今日は雲も少なく、三浦地区の海沿いからはきれいな富士山を見ることができました。

12月20日

手品を楽しむ
児童館では「手品を楽しむ」が開催され、参加した子どもたちは手品のタネを明かそうと大盛り上がりでした。
クリスマスカードづくり
同じく児童館では、クリスマスカードづくりが行われ、子どもたちは真剣な眼差しでカードのデコレーションに取り組んでいました。
リユースコーナー
児童館2階には、子ども服のリユースコーナーが設けられています。ぜひ、ご利用ください。

12月21日

脳力アップ教室最終回
本日、脳力アップ教室が最終回を迎え、参加者に修了証が贈られました。
ノルディックウォーキング
町内にて、ビッグシャワー下田実行委員会主催のノルディックウォーキングが行われました。今日は天気も良く、富士山が望めました。
きんかん
町内では、きんかんの実が黄色く色づき始めています。

12月22日

長九郎
長九郎山は標高が高いため日中でも気温が低く、午後でも霜柱が発生していました。
ミツマタ
長九郎山では、ミツマタがつぼみをつけていました。
富士山
長九郎山の山頂の展望台からは、富士山を見ることができました。

12月23日

門松設置
雲見地区では、雲見浜の入り口やくじら館前、入谷地区の入り口に門松が設置されました。
やぐら準備
雲見海岸では、年明け1月2日(金)に行われる乗り初めで使うやぐらの設置作業が行われました。
スポーツ吹き矢
福祉センターにて、今日で2回目となるスポーツ吹き矢教室が開催され、14人の方が参加しました。

12月24日

行政調査委員会
環境センター研修室では、行政調査委員会が開催され、委員の委嘱が行われました。
菜の花
菜の花が咲いているのを見つけました。
光のピカイチ
ときわ大橋では、松崎町商工会青年部主催の「光のピカイチ」のイルミネーション装飾が1月12日まで行われています。

12月25日

叙勲伝達
松崎町議会議員を12年務め、町政の発展や住民福祉の向上に尽力した功績により、叙勲を受賞した佐藤善哉氏へ齋藤町長から伝達が行われました。
街頭キャンペーン
マックスバリュ松崎店では、年末の交通安全県民運動の一環として「ピカッと作戦!強化の日」が行われ、来店者に自発光式反射材を配布しました。
フユイチゴ
山では、フユイチゴが実をつけていました。

12月26日

調印式
役場応接室にて、有限会社松崎造花店との災害時における棺及び葬祭用品の供給等の協力に関する協定の締結が行われました。
カモ
年の瀬となり、寒さも一層強まってきました。川では、カモが寒さに負けず元気に泳いでいました。
ヒメオドリコソウ
町内では、ヒメオドリコソウの花が咲いています。

12月27日

輪飾り作り
棚田百笑くらぶの12月の活動として、輪飾り作りを行いました。子供たちは講師からわらの編み方からうらじろやきんかん、四手の付け方を教わり、楽しそうに作っていました。
富士山
今日は風もなく、快晴の日となっています。冬の時期は空気が澄んでいるため、富士山が綺麗に見える日が多くあります。
役場しめ飾り
松崎町役場の玄関にはしめ飾りが飾られています。役場は本日から1月4日までお休みとなります。

12月28日

光る泥団子作り
伊豆の長八美術館では、12月30日(火)まで光る泥団子教室を開催しています。 また、12月31日(水)から1月4日(日)までは、漆喰鏝絵体験教室を開催します。 この機会にぜひ、体験してみてはいかがでしょうか。
水鏡
今日の松崎町は風もなく、明治商家中瀬邸は時計塔と共に、その姿を前を流れる川に鏡のように映しだしています。
峰地区神楽練習
峰地区では、新年1月1日午前0時から奉納される神楽の練習が行われました。本番では、峰の津島神社にて2種類の踊りが披露されます。伝統的な奉納神楽をぜひご覧ください。

12月29日

帰一寺餅つき
今年も帰一寺の餅つきが行われました。多くの子供も参加して餅つきをした後、つきたてのお餅やおでんなどを食べました。 ついたお餅は、「29(ふく)もち」として、31日の除夜の鐘の時にも振る舞われます。
伊豆分邸
無料の休憩所として開放されている伊豆文邸にも正月飾りが取り付けられ、正月を迎える装いとなっています。
花畑
那賀の大規模花畑では、アフリカキンセンカやるりからくさの苗が順調に成長しています。

12月30日

夢の蔵正月飾り
長八美術館前の夢の蔵にもしめ飾りがつけられ、お正月の準備が整いました。
海
今日の松崎は強い西風が吹き、海では大きな波が岩にうちつけていました。
石部棚田
石部棚田の風景です。綺麗な青空が広がる一日となりました。

12月31日

漆喰鏝絵体験
本日、伊豆の長八美術館では、漆喰鏝絵体験がおこなわれました。
フキノトウ
山の日溜まりで、フキノトウを見つけました。
菜の花
那賀川沿いの土手に菜の花が咲き始めていました。