2012年9月

9月1日

防災訓練(海上自衛隊の船による滞留観光客海上脱出訓練)
松崎新港では、海上自衛隊の船による滞留観光客海上脱出を想定した訓練を行いました。
防災訓練(各地区)
町内の各地区や消防団では、地震や火災などの災害を想定した訓練が行われ、消火器による消火訓練、応急担架の搬送訓練などを行いました。
防災訓練(防災用品や救護資材の確認)
旧岩科小学校と旧中川小学校では、防災用品の格納場所や用品の確認を行いました。 また、あわせて救護用資材の組み立て訓練、発動発電機の始動訓練等を行い緊急時の対応に備えました。

9月2日

伊豆松崎牛原太鼓公開練習
昨夜の話題ですが、環境改善センター文化ホールでは、伊豆半島太鼓フェスティバルを一週間後に控えた伊豆松崎牛原太鼓が 公開練習を行いました。 本番同様の衣装を着て、力のこもった演奏を訪れた保護者に披露していました。
タマアジサイの花
林間では、青紫のタマアジサイの花が咲いていました。 フワフワした花が風に揺られて気持ちよさそうに揺れています。
キバナコスモス
石部棚田では、キバナコスモスが棚田を吹く風に揺られ、緑の稲の広がる棚田に彩りを添えています。

9月3日

石部の棚田(赤米)
石部の棚田の赤米です。 この赤米は、焼酎やおまんじゅうの原料などとして利用されます。
センニンソウ
町内の山野などでは、センニンソウが白い花を咲かせています。
ヤリケイトウ
町内の花壇では、ヤリケイトウの花が咲き、鮮やかな色合いを添えています。

9月4日

松崎海岸
町内の海岸では、海水浴期間が終了し、賑わいが減った分、打ち寄せる波の音が大きく感じられました。 松崎海岸の砂浜では、8日に開催が予定されている伊豆半島太鼓フェスティバルの舞台の準備が着々と進んでいます。
ヤブラン
町内では、ヤブランが紫色の小さな花を咲かせています。
ハーブ実証栽培事業(ムスクマロー)
ハーブ実証栽培事業の畑では、34種類植えたハーブの内の一つ「ムスクマロー」が淡いピンク色の花を咲かせています。

9月5日

太鼓フェスティバルTシャツ完成
第13回伊豆半島太鼓フェスティバルのTシャツが完成しました。このTシャツは、太鼓フェスティバル当日に抽選でプレゼントされるほか、販売も予定されています。
午前中のスイフヨウ
吉田地区の酔芙蓉(スイフヨウ)です。午前中に日があまり当たっていない状態では、花は白色です。
午後のスイフヨウ
同じく吉田地区の午後の酔芙蓉(スイフヨウ)です。日を浴びて酒に酔ったように赤く染まってくることに由来し、この名が付いたそうです。

9月6日

交通安全ポスターコンクール審査会
環境改善センター文化ホールでは、小中学生が夏休み中に描いた交通安全ポスターの審査会が行われました。
アカウミガメの卵、孵化確認作業
雲見海岸では、7月に産卵されたアカウミガメの卵の孵化確認作業が行われました。
市町対抗駅伝松崎町チーム選手選考会
昨夜の話題ですが、市町対抗駅伝松崎町チームの第1回目の選手選考会が行われました。 10月上旬までに、あと2回の選手選考会が予定されています。

9月7日

伊豆半島太鼓フェスティバル舞台
松崎海岸では、明日開催予定の伊豆半島太鼓フェスティバルの準備が進んでいます。 雨天時は、環境改善センター文化ホールでの開催となります。
特定健診結果説明会
環境改善センター文化ホールでは、特定健診結果説明会が行われました。来週は、11日、14日に行われますので、特定健診を受けた方はぜひ結果説明会にもお越しください。
ハー実証栽培事業(キャットニップ)
ハーブ実証栽培事業の畑では、34種類植えたハーブの内の一つ「キャットニップ」が花を咲かせています。キャットニップの近くでは、ミントのような爽やかな香りがしていました。

9月8日

みどりの少年団
今月のみどりの少年団は、海での自然体験としてカヌー体験を実施しました。 団員たちは、いつもの活動と違うフィールドで松崎の自然を満喫しました。
今日の石部棚田
今日の石部棚田です。 稲穂も育ち、頭をもたげ始めました。 来月初めには、オーナーさんたちが集まり盛大に収穫祭がおこなわれます。 イベントも企画中ですので、楽しみにしてください。
第13回伊豆半島太鼓フェスティバル
松崎海岸特設ステージでは、第13回伊豆半島太鼓フェスティバルが盛大に開催されました。 伊豆松崎牛原太鼓をはじめ、県内外から5団体が勇壮な太鼓の演奏を披露しました。

9月9日

海のピカ市
晴天の中、松崎港では第17回海のピカ市が開催されました。 リサイクル・フリーマーケットをはじめ、たくさんのイベントに多くお客様が訪れています。
第25回町長杯地区対抗バレーボール大会
勤労者体育館では、第25回町長杯地区対抗バレーボール大会が行われ、熱戦が繰り広げられました。
松崎中学アルミ缶回収
松崎中学では、生徒・PTAがアルミ缶回収を行いました。 アルミ缶は業者に回収され、生徒たちの部活動の活動費に充てられます。

9月10日

セイジョーと災害時協定締結
町とセイジョーの間で、災害時における生活物資や食料品などの供給支援協定が結ばれ、今日調印式が行われました。
那賀良くする会草刈り作業
昨日の話題ですが、中耕地では、那賀良くする会の方が、耕作放棄地の草刈りや水路の草取りを行いました。
八木山炭窯復活プロジェクト
八木山の炭窯復活プロジェクトでは、炭窯の配置が決まり、昨日「根石」を置く作業が行われました。

9月11日

松崎町議会第3回定例会
役場議場では、松崎町議会第3回定例会が開会されました。初日の今日は、町長の行政報告や一般質問が行われました。
ツルボ
田んぼの畦に、ツルボの花が咲いていました。
リフレッシュ体操教室
昨日の話題ですが、環境改善センター文化ホールでは、リフレッシュ体操教室が行われ、参加者は音楽に合わせて簡単な体操やストレッチに取り組んでいました。

9月12日

第13回全国漆喰鏝絵コンクール審査会
松崎町環境改善センター文化ホールでは、第13回全国漆喰鏝絵コンクール審査会が開催されました。 最優秀賞には、土橋庄一さん(京都府)の「薔薇とクリスタル」が選ばれました。
サフランモドキ
道端などで、サフランモドキの花がきれいに咲いています。
ハーブ実証栽培事業(ラベンダートルー)
ハーブ実証栽培事業の畑では、34種類植えたハーブの内の一つ「ラベンダートルー」が花を咲かせています。 ラベンダートルーは、ラベンダーの中でも最も香りが良いそうです。

9月13日

松崎幼稚園岩科園交通安全カカシ
旧岩科小前の県道に松崎幼稚園岩科園の祖父母参観日で作られた交通安全カカシが設置されています。 展示は10月1日までの予定です。
第13回漆喰鏝絵コンクール佳作作品展準備
第13回漆喰鏝絵コンクールの佳作作品展が環境センターロビーにて、9月18日から23日まで展示されます。時間は午前9時から午後4時までです。 ぜひお立ち寄りください。
献血のお知らせ
松崎町役場では、明日、献血が行われます。 献血へのご協力をお願いします。

9月14日

献血
松崎町役場の正面玄関前駐車場では、献血が行われました。 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
特定健診結果説明会
環境改善センター文化ホールでは、特定健診結果説明会が行われました。5・6月に特定健診を受けた方で、まだ結果を取りに来ていない方は、今月中に健康福祉課まで取りに来てください。 また、10月5日には、特定健診の追加健診が予定されています。
彼岸花
町内の田んぼの畦道では、彼岸花が咲きはじめました。

9月15日

松崎中学校運動会
松崎中学校では、晴天の中運動会が開催されました。 生徒たちは、今までの練習の成果を遺憾なく発揮し、多彩な競技に取り組み観客からは大きな声援があがっていました。
石部棚田の彼岸花
石部棚田では、彼岸花が咲き始めました。 まだ、数多くは見られませんが、見つけるたびにとてもうれしく得した気分になります。
今日の石部棚田
今日の石部棚田です。 稲が黄金色の穂をたわわにつけ、大きく頭をもたげています。 来月始めには稲刈りも行われます。

9月16日

敬老会
明日の敬老の日を前に、今日那賀地区では敬老会が開催され、 人力車伊豆松崎組が参加者をご自宅から敬老会会場となる公民館まで送迎しました。
ニラの花
ニラの花が咲き、花にはセセリチョウなどが蜜を吸いに集まってきています。
今日の夕日
今日の松崎新港からの夕日です。 夕日は雲で隠れはっきり見ることはできませんでしたが、空はきれいな茜色に染まりました。

9月17日

市町駅伝松崎町チーム第2回選手選考会
市町駅伝松崎町チームでは、町営総合グラウンド周辺のロードコースにおいて、小学生と中学生以上のグループに分かれ、第2回の選手選考会を実施しました。
中耕地
春にはワイルドフラワーでにぎわう中耕地です。 稲も黄金色に輝き、間もなく稲刈りシーズンを迎えます。 天候に恵まれると、少し早めに花の種がまかれるかもしれません。
サトイモの葉
今日は、時折スコールのような強い雨が降る一日となりました。 畑のサトイモの葉の上に、大きな水玉がたくさん乗って、コロコロと流れていきます。

9月18日

スケッチコンクール審査会
松崎町観光協会では、第10回伊豆松崎スケッチコンクールの審査会が行われました。
漆喰鏝絵コンクール作品展示の準備
伊豆の長八美術館では、漆喰鏝絵コンクール入賞作品の展示作業が行われています。 作品は、23日(日)開催の長八フェスティバルに併せ公開されます。
ハーブ実証栽培事業(レモンバーム)
ハーブ実証栽培事業の畑では、34種類植えたハーブの内の一つ「レモンバーム」が白い花を咲かせています。 葉が生い茂り、近くに行くとレモンに似た香りがします。

9月19日

すくすく広場「リトミック教室」
児童館では、すくすく広場「リトミック教室」が行われました。 子どもたちは楽しそうにリズムに合わせて身体を動かしたり、講師の先生の問いかけに元気いっぱいに応えたりしていました。
センニンソウ
役場の植え込みの木にツルをからませ成長したセンニンソウが、きれいな白い花を咲かせています。
ホテイアオイ
雨が降ったりやんだりの一日だったため、ホテイアオイの花も雨のしずくをまとっていました。

9月20日

100歳のお祝い
今年度100歳を迎えられる方に、敬老の日に合わせ、賀茂健康福祉センター所長が内閣総理大臣と静岡県知事からの祝状と祝品を贈呈しました。 町内には今年度100歳を迎えられる方が3名います。
花の会「民具を使った寄せ植えづくり」
花の会の方が、民具を使った寄せ植えづくりを行いました。 寄せ植えは、今週末の23日に予定されている長八まつりに合わせ、街角に飾られます。
明日は出張年金相談
明日は、出張年金相談が予定されています。 場所は、環境改善センター2階の研修室で、時間は、午前の部が9時30分から11時30分まで、午後の部は13時から14時までです。

9月21日

交通安全ポスター展示
図書館前のロビーでは、9月30日までの予定で、町内の小中学生が夏休みに描いた交通安全ポスターの入賞作品が展示されています。
交通安全を誓う大会
今日から秋の交通安全週間です。外部の交通安全誓いの塔では、交通安全を誓う大会が行われました。
街頭指導
秋の交通安全週間初日の今日は、宮の前橋交差点などで街頭指導が行われました。

9月22日

棚田百笑くらぶ「竹とんぼ作り」
棚田百笑くらぶの9月の行事「竹とんぼ作り」が行われました。作った竹とんぼは、空に向かって飛ばしました。
石部の棚田
今日の石部の棚田です。 茅のボッチも棚田の傍に作られていました。
クズの花
山ではクズの紫色の花が咲いていました。

9月23日

第29回長八フェスティバル
環境改善センターでは、第29回長八フェスティバルが開催されました。 各種サービスコーナー、ダンスや吹奏楽の演奏など様々な催しが行われ、多くの来場者で賑わいました。
第9回松崎左技士(さぎし)選手権大会
長八フェスティバルでは、光る泥だんご作りの出来栄えを競う、「松崎左技士(さぎし)選手権大会」も行われ、参加者は真剣な表情で光る泥だんご作りに取り組んでいました。
伊豆の長八美術館ナイトミュージアム
昨夜、伊豆の長八美術館では、長八まつりに合わせナイトミュージアムが行われました。 来場者は、昼間とまた違った雰囲気の夜の美術館で、職員に説明を受けながら長八作品を観賞しました。

9月24日

中川サロンと中川園の交流会
ボランティアグループのぎくの会主催の「中川サロンと松崎幼稚園中川園との交流会」が行われ、会場は参加者の楽しそうな笑顔と笑い声でいっぱいでした。
彼岸花
土手沿いや田んぼの畦などでは、彼岸花がきれいに咲きそろってきました。
ハスの実
ハスの実が茶色になり、緑色だったころよりもハチの巣に似ています。

9月25日

伊豆半島が日本ジオパークに認定
昨日、伊豆半島が日本ジオパークに認定されました。 今日は、役場の庁舎に認定を祝う垂れ幕が設置されました。
こども医療費申請受付
生涯学習センター2階の小会議室では、今日から27日までこども医療費申請受付が行われます。
酔芙蓉(スイフヨウ)
吉田地区の酔芙蓉(スイフヨウ)です。まだつぼみもあり、9月いっぱいまでは楽しめそうです。

9月26日

第10回伊豆松崎スケッチコンクール作品展
松崎町観光協会の2階では、9月30日まで、第10回伊豆松崎スケッチコンクールの作品展が行われています。 ぜひ、お立ち寄りください。
雲見海岸からの富士山
雲見海岸からの富士山です。 今日は風が強く、海は白波が立っていました。
まちを元気に!ひとをつなぐ!
昨夜、環境改善センター文化ホールでは、「町を元気に!ひとをつなぐ!」と題し、西伊豆地区で町おこしを頑張っている団体の活動を紹介する集まりが行われました。

9月27日

東伊豆町花の会視察
東伊豆町花の会の皆様が、視察旅行にて松崎町を訪れました。視察では、建久寺の花壇の見学と中宿通りの花飾りの見学を行いました。
伊豆の長八美術館特別展
伊豆の長八美術館では、10月31日まで第13回漆喰鏝絵コンクールの入賞作品を展示しています。 漆喰で立体的に描かれ、細部まで丁寧に仕上げられた作品は一見の価値ありです。 ぜひお立ち寄りください。
松崎町健康づくり食生活推進協議会料理の試作
昨日の話題ですが、環境改善センター調理室では、松崎町健康づくり食生活推進協議会の方が、ふれあい広場・交流会・良い食生活をすすめるための講習会に向け、豚しゃぶヨーグルト味噌ソースかけなどの料理の試作を行いました。

9月28日

秋の交通安全週間街頭指導
今朝は秋の交通安全週間に合わせ、街頭指導が行われました。 自動車を運転する方も、歩行者も、大人も子どもも、みんなで交通ルールを守りましょう。
民具を使った寄せ植えの展示
伊豆文邸など中宿通り周辺では、花の会の皆様が民具に寄せ植えした花を展示しています。町内の方も、観光で訪れる方にも、今週末ぜひお薦めしたい松崎町の花とロマンを感じられる散策スポットです。
認知症サポーター養成講座
昨日の話題ですが、岩地区公民館では、岩地区の老人会の皆様を対象に認知症サポーター養成講座が開催され、参加者は、寸劇なども交えながら、認知症の方への接し方を学びました。

9月29日

今日の石部棚田
今日の石部棚田です。 晴天の中、稲穂を足れて黄金色に輝く棚田の畦を縁取るように、真っ赤な彼岸花が咲いています。
ススキ
季節も秋めいてきました。 各所にススキが見られるようになりました。
水琴窟
伊豆の長八美術館前にあるナマコ壁の「夢の蔵」内に、水琴窟(すいきんくつ)が設置されました。 構造を確かめながら、実際に音を聞くことができます。

9月30日

台湾訪日教育旅行関係者訪問
今日は、台湾訪日教育旅行関係者11名が松崎町を訪れ、光る泥団子の体験や伊豆の長八美術館の見学を行いました。
松崎町消防団分団査察
松崎町消防団では、分団査察を行いました。 消防団本部員と町の監査員が、町内各所の分団詰所や水利を訪問し、備品等の状態や保管状況を点検しました。
今日は十五夜
今日の伊豆文邸です。 今日は十五夜です。あいにくも台風で大荒れの空模様となりましたが、伊豆文邸の縁側にはお月見の飾りが素敵に飾られています。