2011年9月

9月1日

防災訓練
今日は防災の日です。環境センターでは、消防署員による救命講習が行われました。
防災訓練2
道の駅花の三聖苑では、自衛隊による装甲車の試乗や自衛隊の救援資機材の展示などが行われました。
防災訓練3
各地区では、地域の実情に合わせた訓練が行われ、消防団員による消火栓を使った初期消火訓練などが行われました。

9月2日

那賀川
今日は、台風の影響からか時折、強い雨と風が吹く1日となり、町内を流れる河川は茶色く濁り、増水していました。
岩地海岸
普段は、波静かな岩地海岸ですが、今日は波が高く、海岸や岩場に強く打ち寄せていました。
伊豆文邸
伊豆文邸も台風に備え、雨戸を閉めていました。

9月3日

今日の海
台風の直撃は免れたものの、時折強い風が吹き付け、大きな雨粒が降りつける天候となっています。
那賀川
断続的な降雨なため、水量はあまり多くありませんが、濁りを帯びた水面に雨が強くたたきつけています。
ヤブラン
雨の合間、植え込みの根元にヤブランの紫色の花を見つけました。 いくつもの花を、天に向かって伸ばしています。

9月3日

牛原太鼓
牛原太鼓では、来週土曜日に松崎海岸で開催する伊豆半島太鼓フェスティバルに向け、練習に励んでいます。今日は、本番同様に衣装を着て、父兄に練習の成果を披露しました。
ピカ市
明日松崎港で開催を予定していたピカ市ですが、台風12号の影響から会場を環境センターに変更して開催することになりました。会場変更により、商工会青年部の皆さまは準備に追われていました。
棚田
石部の棚田では、赤米も稲穂をつけ、花も咲いていました。

9月4日

ピカ市
松崎港で開催を予定していた商工会青年部主催の海のピカ市は台風の影響による悪天候のため、環境センターに会場を変更して開催されました。
ピカ市2
環境センター文化ホールでは、吉本興業の諸見里さんの爆笑ライブやイズカイザーショーなど多彩な催しが行われました。
ピカ市3
環境センター駐車場や会議室などでは、飲食店やフリーマーケットなど約45店が出店した他、商工会青年部で出店している豪華景品が当たるダーツや射的などが行われ、多くの人で賑わいました。

9月5日

特定検診結果説明会
環境改善センター大会議室において、特定検診結果説明会が開催されました。約20名の参加者は、真剣に説明を聞いていました。
タマアジサイ
町内の山間部では、タマアジサイがきれいに咲き揃っています。
胡桃
町内の山では、胡桃の木が実を付け始めました。

9月6日

ウミガメ
今朝、雲見海岸では、砂浜に産卵されていたウミガメの卵が孵り、小さなウミガメたちが一斉に海に帰っていきました。
交通安全ポスターコンクール
環境センターでは、小中学生が夏休み中に描いた交通安全ポスターの審査会が行われました。
牛原山
今日の松崎町は、久しぶりに青空が広がる天気となりました。

9月7日

星を観る会
昨夜の話題ですが、児童館の行事で星を観る会が行われました。 子供たちは天体望遠鏡で月の表面や星の色の違いを観察したり、星空を見上げ、星座の位置を確認したりしました。
福島のヒマワリ
商工会青年部では、福島のヒマワリを育て、種を収穫し、その種を福島へ送る事業を行っています。部員の方たちが当番で水くれをしているおかげなのか、ヒマワリが一斉に開花しました。
伊豆半島太鼓フェスティバル
今週の土曜日に松崎海岸で開催される伊豆半島太鼓フェスティバルに向けて舞台の建設が行われています。

9月8日

雲見海岸からの富士山
今日も昨日に続き、快晴の1日となり、町内の海岸線からは、駿河湾越しに富士山を望むことができました。
三浦幼稚園交通安全教室
三浦幼稚園では、事故の際にシートベルトを着用していることの重要性を学ぶ教室が開催されました。
ボランティア給食
環境センター調理室では、ひまわり会の皆様が高齢者世帯へ配布する給食作りをしていました。

9月8日

人権擁護委員の社会福祉施設への訪問
本日人権擁護委員が社会福祉施設デイサービス松崎を訪問し、「人権って何?」の寸劇を行いました。 最後は、ハーモニカに合せてみんなで楽しく歌を歌いました。
長八作品学習会
本日、教養講座「長八作品学習会」が開催されました。 近藤二郎さんを講師に、絵の見方・モチーフ・色・鏝使いについて学習しました。
長八作品学習会
長八作品学習会座学の後は、浄感寺・伊那下神社・長八美術館に赴き展示された長八作品を鑑賞しました。

9月9日

漆喰鏝絵コンクール審査会
松崎町環境改善センター文化ホールでは、第12回全国漆喰鏝絵コンクール審査会が開催されました。 全国から43点の優秀な作品が寄せられ、厳粛な審査の結果、島根県の柴田敬二さんの「ぼたん」が最優秀賞に選ばれました。
西豆PTA連絡協議会
西豆PTA連絡協議会では、伊豆市妙蔵寺副住職の佐治麻希さんをお招きし、「さくらの花びらに祈りの心」と題し読み聞かせ教室を開催しました。
第12回伊豆半島太鼓フェスティバル
松崎海岸では、あす開催される第12回伊豆半島太鼓フェスティバルの会場準備が着々と進んでいます。 明日は、このステージで夕日をバックに勇壮な太鼓の演奏が繰り広げられます。

9月10日

漆喰鏝絵コンクール佳作作品展の準備
第12回全国漆喰鏝絵コンクールの佳作作品展を、9月12日から21日まで(土日祝日は除く)の期間、環境改善センターロビーで開催します。 今日はその準備が行なわれました。
今日の長九郎山頂からの風景
今日の長九郎山頂展望台からの風景です。 太陽が強く照りつけ青空が広がる日和でした。 きれいに山々を見渡すことができましたが、残念ながら富士山を臨むことはできませんでした。
那賀川沿いのツルボ
那賀川沿いの土手でツルボがピンクの花をつけ始めました。 まだまだ咲き初めで、見ごろはもう少し先になりそうです。 彼岸花との共演が楽しみですが、彼岸花は少し遅れているようです。

9月10日

太鼓フェスティバル
夕方から、松崎海岸にて、沈んでいく夕日をバックに第12回伊豆半島太鼓フェスティバルが開催されました。最初に演奏したのは、地元の太鼓団体である牛原太鼓でした。
太鼓フェスティバル2
2番目に演奏していただいたのは、小山町から来ていただいた和太鼓組駿河乃国鼓太郎、3番目は、御殿場市から来ていただいた富岳太鼓にそれぞれの団体の特色を活かした演奏を聞かせていただきました。
太鼓フェスティバル3
イベントの締めを演奏していただいたのは、第1回から12年連続で出演していただいている伊豆市の天城連邦太鼓の皆さまです。会場が一体となった聞かせる太鼓は素晴らしかったです。

9月11日

地区対抗バレーボール大会
勤労者体育館では、町内8地区が参加して地区対抗バレーボール大会が開催されました。 2部リーグ戦での勝者で決勝戦を行い、岩科・石部地区が2年連続の優勝に輝きました。
松崎小学校PTA奉仕作業
松崎小学校PTAでは、町内旧小学校を含めた4校にPTA・児童が集まり、草刈・剪定などの奉仕作業を行いました。
彼岸花
里山をじっくり探すと、彼岸花を見つけることができました。 地面から芽が顔を出している様子もいくつか見られ、お彼岸頃には真っ赤な花の群生が望めることでしょう。

9月12日

棚田
石部の棚田では、稲穂も垂れ始めてきました。10月の8日と9日の2日間で稲刈りが行われる予定です。
柿
9月に入り、朝晩が冷え込むようになり、秋の訪れを感じさせます。町内各所の柿の木では、実が色づいてきました。
酔芙蓉
日中は、強い日射しが照りつけ、夏を思わせるような天候が続いています。吉田地区の酔芙蓉も日射しを受け、赤く染まっていました。

9月13日

ソフトボール
総合グラウンドでは、平成23年度花とロマンソフトボール大会の決勝戦が行われました。町内9地区が参加し、トーナメント方式で熱戦を繰り広げた結果、船田チームが優勝しました。
議会開会
役場議場では、松崎町議会第3回定例会が今日から開会されました。初日となる本日は、町長の行政報告や一般質問が行われました。
スケッチコンクール審査会
松崎町温泉旅館組合で開催しているスケッチコンクールの審査会が行われ、町内外から集まった66点の中から入賞作品が選定されました。

9月14日

ビオラの種まき
本日町内の育苗場では、松崎町シルバー人材センターの方々が、ビオラの種まきを行いました。 11月中旬には苗に育ち、町内の花壇に配布され、きれいな花を咲かせる予定です。
石部の棚田の草刈り
うだるような暑さの中、石部の棚田の耕作放棄地では、棚田保全推進委員会の方々により草刈り作業が行われました。
ヒガンバナ
町内田んぼの畦道には、ヒガンバナの赤い花が見られるようになりました。 地面から顔を出し始めた花芽も見られましたので、これからが楽しみです。

9月15日

棚田
石部の棚田でも、彼岸花が咲きはじめました。つぼみもたくさんありますので、これからの見ごろを迎えるのが楽しみです。
100歳訪問
今年度100歳を迎える竹森さんを賀茂健康福祉センター長が訪問し、静岡県知事から寿詞(賞状)と内閣総理大臣からの賞状と、銀杯を贈り、お祝いしました。
100歳訪問
今年度100歳を迎えられた山本さんを賀茂健康福祉センター長が訪問し、静岡県知事から寿詞(賞状)と内閣総理大臣からの賞状と、銀杯を贈り、お祝いしました。

9月16日

案山子作り
岩科幼稚園では、父兄と園児が協力して各家庭で制作した案山子を持ち寄り、交通安全の標語を取り付け、幼稚園前の県道に掲出しました。
ジオサイト講習会
松崎町観光協会では、ジオサイト講習会を開催しました。始めに環境センターで講習を行った後、船で海上からジオサイトの見学を行いました。
ツルボと彼岸花
伏倉橋下流の土手では、ツルボが見ごろを迎えています。さらに彼岸花も咲きはじめていますので、もう少しするとツルボの紫と彼岸花の赤のコントラストが楽しめそうです。

9月17日

岩科松尾敬老会
岩科松尾公民館では、女性会のお踊りやお琴演奏など、賑やかに敬老の日を祝う催しが行われました。
今日は安定しない日和でした
今日は朝から激しい雨が降ったかと思えば、日差しものぞかせるような安定しない日和の一日となりました。
彼岸花が一斉に咲き始め
ころ合いを見計らっていたのか、彼岸花が一斉に花を見せ始めました。 田んぼの畦などが、紅い花で鮮やかに彩られていきます。

9月18日

富士山
今日は、見事な秋晴れの1日となり、海岸線からは、駿河湾越しに富士山をはっきり見ることができました。これからの季節は空気が澄んでくるため、富士山や夕日がきれいに望める日が多い季節になります。
敬老会人力車
町内の各地区では、公民館などで敬老会が開催されました。人力車伊豆松崎組では、那賀地区の敬老会へ参加する方の中から希望者を自宅から敬老会会場まで人力車でお送りしました。
松崎中学運動会
松崎中学校では、晴天の中、昨日悪天候のため順延となっていた運動会が開催されました。 リレーや騎馬戦など生徒たちの力いっぱいの競技に、客席から大きな声援が送られ盛り上がりました。

9月19日

棚田百笑くらぶ
石部の棚田では、棚田百笑くらぶの活動として、富士常葉大学教授の山田辰美先生による「生き物観察会」が行われました。
静岡県市町対抗駅伝の松崎町チーム第2回記録会
12月に開催される、静岡県市町対抗駅伝の松崎町チーム第2回記録会が行われました。 10月1日の第3回記録会で登録選手が決定します。
敬老会
昨日に引き続き、今日も町内各地区で敬老会が行われました。 人力車伊豆松崎組では、宮内区の乗車希望者を敬老会会場までお送りしました。

9月20日

交通安全ポスター入賞作品展示
図書館入り口では、明日から9月30日までの秋の全国交通安全運動期間中、交通安全ポスターコンクールの入賞作品を展示しています。
スケッチコンクール作品展示
明治商家中瀬邸では、明日から10月2日まで、スケッチコンクールに応募いただいた66点の展示を行います。
白い彼岸花
那賀川沿いの土手などでは、赤い彼岸花に混じり、白い彼岸花も開花し始めました。

9月21日

松崎町消防団台風15号警戒
台風15号の接近により風雨が激しくなったため、松崎町消防団は、担当区の見回りや警戒にあたっています。
強い波が打ち付けています
午後になると、茶色く濁った波が強く防波堤にぶつかり大きなしぶきをあげています。 写真は、松崎新港に打ち付ける波の様子です。
風で裂けた桜の大木
台風の強い風で、那賀川沿いの桜の大木が、縦に裂けてしまいました。

9月22日

ノルディック・ウォーキング
西伊豆町との共同開催で健康作りのためノルディック・ウォーキングの教室を行いました。 ノルディック・ウォーキングは身体全体を使う有酸素運動の一つです。 第1回目の今日は、松崎海岸沿いを歩き参加者の方たちは心地よい汗を流していました。
花の会による花飾り作り
花の会では、志太フラワーさんを講師に招き、25日開催の「長八フェスティバル」で町内を装飾する花飾りの制作を行いました。 花飾りは、中宿通りに展示され来場者の目を楽しませます。
長九郎山遊歩道
昨日の台風の影響を確認するため、長九郎山遊歩道を点検しました。 点検の結果、富貴野山〜八瀬峠、長九郎歩道は強風による崩落・倒木などで歩道の状況が非常に悪く、しばらくの間通行禁止とさせていただくこととなりました。 一日も早い復旧に努めてまいりますので、ご理

9月23日

松崎小学校運動会
晴天の中、松崎小学校では運動会が開催されました。 リレーでは、観客から大きな声援がかけられ、競技が一層盛り上がりました。
鏝絵コンクール特別展準備完了しました
伊豆の長八美術館では、漆喰鏝絵コンクール入賞作品の展示作業が行われました。 作品は、25日(日)開催の長八フェスティバルに併せ公開されます。
彼岸花
町内の水路わきの土手には、きれいに彼岸花が咲いています。 台風で少し弱った感もありますが、これから咲く芽もありまだ楽しめそうです。

9月24日

伊豆の長八美術館
伊豆の長八美術館周辺では、明日午前10時から長八フェスティバルが開催されます。当日は伊豆の長八美術館も無料開放されますので、ぜひご来場ください。
石部の棚田
石部の棚田では、台風の強風により、稲は倒れていましたが、それ以外の大きな被害はありませんでした。
夕日
今日は、海岸線からとてもきれいな夕日を見ることができました。

9月25日

第28回長八フェスティバル
本日伊豆の長八美術館周辺を会場に、第28回長八フェスティバルが開催されました。 各サービスコーナー、ダンスや演奏など様々な催しで見る人を喜ばせました。
長八美術館特別展(第12回全国漆喰鏝絵コンクール作品展)
長八美術館では、本日から長八美術館特別展(第12回全国漆喰鏝絵コンクール作品展)を開催しています。 巧みに鏝を操った入賞作品15点が特別展示室で公開されています。
アユ釣り
那賀川では、釣り人が目立つようになりました。 狙いはアユの餌釣りで、太公望は、伏倉橋上流から河口にかけ、思い思いのポイントで竿を振っています。

9月26日

細田利平氏高齢者叙勲
元町議会議員の細田利平さんが旭日単光章(高齢者叙勲)を受章し、9月22日に静岡県庁で川勝静岡県知事から伝達を受けました。
ふるさと回帰フェア
早稲田大学で全国の過疎地域の自治体が集まり、移住相談を実施する「ふるさと回帰フェア」が行われ、松崎町を含む南伊豆地域が合同で出展し、移住や交流事業のPRを行いました。
花の会花植え展示
伊豆文邸周辺では、花の会の皆様が民具に寄せ植えした花を展示しています。

9月27日

雲見海岸からの富士山
今日は午前中まで小雨の降る厚い雲に覆われた天気でしたが、午後からは一気に回復し、海岸線からは富士山を望むこともできました。
案山子
那賀耕地では、早稲の品種を栽培している田んぼで一足早く稲刈りが行われました。鳥などから稲を守るために設置されていた案山子たちも役目を終え、稲が刈り取られた田んぼで遊んでいました。
漁港
松崎町では、伊勢えび漁が解禁となりました。この伊勢えび漁の解禁に合わせ、町内の宿泊施設では、旬の味を楽しんでいただくため、伊勢えびまつりが行われています。

9月28日

交通安全講習会
松崎町環境改善センター研修室にて、高齢運転者の危険予測能力を高め、安全意識を向上させることを目的とした、高齢運転者KYT(危険予測トレーニング)交通安全講習会が行われました。
老人会福祉大会準備
明日、松崎町環境改善センター文化ホールにて開催される平成23年度さんさん松崎福祉大会の準備が行われました。 当日は、講演や演芸大会が行われる予定です。
チューリップ球根植え
町内花壇では、花の植え替え作業を行いました。 写真は、チューリップの球根を植えている様子です。

9月29日

さんさん松崎福祉大会
環境センター文化ホールでは、さんさん松崎福祉大会が行われ、表彰や講演、演芸大会など多彩な催しが行われました。
花壇コンクール表彰式
さんさん松崎福祉大会において、8月に審査が行われた第34回松崎町花壇コンクールおよび第19回街角の花コンクールの表彰式が行われました。
消費生活相談員記念講演会
さんさん松崎福祉大会にて、裾野市消費生活相談センターで相談員をされている内田さんを講師にお招きし、「高齢者をねらう悪質商法にご用心」を演題に記念講演をしていただきました。

9月30日

案山子と彼岸花
那賀耕地では、役目を終えた案山子が彼岸花を眺めていました。
石部棚田展望台
石部地区の棚田の上にある駐車場に展望台が完成しました。 本日は、生憎の天気でしたが、天気が良い日には素晴らしい景色を見ることができるでしょう。
花飾り撤去作業
松崎町花の会の方々が、町内に飾られている一部の花飾りを撤去する作業を行っていました。