2010年1月

1月1日

伊那下神社初詣
新年明けましておめでとうございます。 町内の神社では、初詣に集う方々が多く訪れています。 写真は伊那下神社の様子です。
舟寄神社
舟寄神社にも多くの地域の方々が集まっています。 隣接する責善社での振る舞いも好評です。
岩科峰区赤心社奉納神楽
岩科峰区では、赤心社による奉納神楽が行われました。

1月1日

新春の富士山
新年あけましておめでとうございます。 新春の朝日を浴びた富士山です。 今年は、よりよい一年となりますようにと願います。
早朝の松崎
今日早朝の松崎の風景です。 冷たい西風が強く吹き、荒れ模様の元旦となりました。
長八美術館新春プレゼント
伊豆の長八美術館では、新年を向かえ職員手作りのポチ袋(先着300名)を来館されたお客様にプレゼントしています。

1月1日

帰一寺除夜の鐘
昨夜の話題です。 中川船田地区の帰一寺では、除夜の鐘をたたきに地域の方々が参集し、煩悩を払いました。
まつざき荘もちつき
伊豆まつざき荘では、宿泊客を対象にもちつき大会を行いました。 大人も子供も和気あいあいと杵を持ってもちをつきました。
もちつき大会
つきあがったお餅は、あんこや、大根おろし、きな粉をまぶし振舞われ、大評判でした。

1月2日

乗り初め
雲見海岸では、新春恒例となっている乗り初めが行われました。今年は、餅3,000個、お菓子200個、みかん100キロが撒かれ、あいにくの強風の中でしたが、多くの方が餅拾いを楽しみました。
富士山
今日も季節風は吹き続け、とても寒い1日となっていますが、この季節風のおかげで駿河湾の霞が吹き飛ばされ、海岸線からはきれいな富士山が見えています。
くじら館
雲見くじら館では、お正月の鏡餅が展示されていました。 このくじら館は、昭和52年に雲見海岸に迷い込んだ体長12メートルのセミクジラの骨格標本を展示しています。

1月2日

中川小学校平成4年度卒業生タイムカプセル開封
中川小学校では、平成4年度卒業生が集まり、卒業記念として埋めたタイムカプセルを開けました。 17年の時を経て開けられたタイムカプセルは、当時のまま残っているものもあり、集まった卒業生は様々な思い出話を語り合っていました。
万両
万両が深紅の実をたわわにつけ、日差しに輝いています。
波
風は幾分収まってきましたが、海は強い波です。 堤防には、波が打ち付けしぶきとなって舞っています。

1月3日

ツクシ
陽だまりの斜面に、地面から顔を出したばかりのツクシを見つけました。 寒さはまだまだこれからですが、大丈夫かと心配になります。
ヒメオドリコソウ
この冬初めてのヒメオドリコソウを見つけました。 これから先端のほうの葉があずき色に染まっていきます。
フキノトウ
時期を間違えたのか、大きく膨らんだフキノトウを見つけました。

1月4日

出初式
今日は、松崎町消防団による出初め式が行われました。式典で表彰等を執り行った後、町に出てパレードと放水を来賓や町民の方々に披露しました。
どんど焼き組立
道部地区では、今週末に行われる、どんど焼きの準備が行われていました。地区の方々や、冬休みの子供たちが力を合わせて、大きなどんど焼きタワーを完成させました。
仕事始め式
三が日も過ぎ、今日から松崎町役場も通常業務となりました。

1月5日

海洋センター臨時休業
年末年始の西風により、海洋センタープール上屋膜が破損してしまいました。 利用者の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、当分の間プールを休業させていただきます。工事期間等がわかり次第再度お知らせいたしますので、ご理解ご協力のほど、お願いいたします。
芝桜
三聖苑では季節はずれの芝桜を見つけました。狂い咲きのようですが、ピンクのかわいい花をつけていました。
牛原山
今日の松崎の海は荒れ模様でした。風も強く寒い一日でしたが、空気も澄んでいて、牛原山からは富士山を望むことができました。

1月6日

松高カルタ大会
今日から新学期の始まった松崎高校では、新春カルタ大会が行われました。
梅(牛原山)
牛原山の梅園に、梅の花が咲いていました。毎年この一本の木から咲き始めます。
スイセン
室岩洞付近の路肩にはスイセンがきれいに咲きそろっていました。

1月7日

松幼始業式
松崎幼稚園・岩科幼稚園・三浦幼稚園では、今日から3学期が始まりました。松崎幼稚園では、新年の挨拶をしたあと、園児たちは、寒さを吹き飛ばすぐらい元気な声で「新年がんばること」を発表しました。
花畑
花畑ではアフリカキンセンカが大きく成長していました。
教育長送別会
本日任期満了を迎えた指出教育長を送る会が、文化ホールで行われました。

1月8日

幼稚園団子作り
今週末に多くの地区でどんど焼きが行われます。 松崎幼稚園と岩科幼稚園では、どんど焼き用のお団子を作りました。
成人式準備
10日に行われる成人式の準備が、本日、環境改善センター文化ホールで行われました。
霜
今朝は、風がほとんどなく、日陰では霜が降りていました。

1月9日

どんど焼きタワー作り
町内吉田・南郷・建久寺子供会では、地区のご家庭を回りお正月のお飾りを集めどんど焼きタワーを作りました。 明日早朝から火入れを行います。
今日の富士山
穏やかな日和となった今日、富士山がきれいに見えました。 白い雲を衣装のように纏っています。
霜
風もなく穏やかな朝となり、一面霜で真っ白な朝となりました。

1月10日

成人式
松崎町環境改善センターでは、成人式が行われ、71人の新成人が出席しました。 会場内では、新成人たちが久しぶりに再会する旧友との記念撮影をする場面が多く見られました。
どんど焼き
吉田・南郷・建久寺子供会では、早朝からどんど焼きを行いました。 六年生がタワーに点火し、団子を焼いて無病息災を願いました。
那賀花畑
那賀花畑の様子です。 アフリカキンセンカの苗が育っています。 昨年10月の台風の影響からか、少し成長が遅いようです。

1月11日

オンリーワンフェスタ第2弾
松崎町観光協会では昨日から、松崎町内に宿泊していただくと様々な特典のつく「オンリーワンフェスタ第2弾」が始まっています。 本日も、多くのお客さまが観光協会を訪れ、ガラポン抽選を行っていました。
カワセミ
那賀川沿いを歩いていると、カワセミの姿を見つけることができます。
レンゲ
那賀花畑では、わずかですがレンゲが咲いていました。

1月12日

伏倉土手桜
那賀川沿いの伏倉土手では、桜のつぼみが膨らんできました。なかには、花を開かせている桜もありました。少し早い春の足音が聞こえてきたようです。
マルバシャリンバイ
松崎海岸付近では、マルバシャリンバイが実を付けていました。
岩地
今日の松崎町は、雨が降る、寒い一日となりました。

1月13日

梅
牛原山の梅園では、梅が開花し始めています。早い木では3分ほど開花しています。
副町長決定
本日、臨時議会が開会され、副町長の選任議案が審議されました。無記名による投票の結果、賛成多数で松本忠久氏が副町長に決定しました。
新教育長挨拶
臨時議会開会前に、1月8日に就任した藤池教育長が議会へ挨拶をし、今後の教育行政への抱負などを述べました。

1月14日

副町長就任
昨日、議会にて承認をいただいた松本副町長が初登庁し、辞令交付と就任式が行われました。
ポンカン品評会
松崎町農業振興会では、環境センターにて第21回ポンカン品評会を開催しました。26の農家から30点が出品され、審査の結果、松本久さんが金賞を受賞しました。
棚田
今日は、棚田から、雲をかぶった富士山を望むことができました。 よほど寒かったのでしょうか、水車小屋の付近では、水道管から漏れた水によってつららができていました。

1月15日

川のり採り
冬の風物詩である川のり採りが岩科川、那賀川の河口で最盛期を迎えています。昨日までの西風が弱まり少し暖かく感じた今日は干潮時に多くの方が川に入り川のりを採っていました。
ポンカン品評会表彰
昨日行われたポンカン品評会の審査にて入賞された方の表彰式が行なわれました。 受賞された方は以下のとおりです。 金賞 松本久さん(門野) 銀賞 高木茂幸さん(桜田) 銀賞 鈴木安一郎さん(雲見)
川のり商品意見交換会
川のり採りの最盛期に合わせ、観光協会では、オンリーワンフェスタの特典として用意している「川のりコロッケ」と「川のりはんぺん」について、販売している店主と報道関係者の方々をお招きし、意見交換会を行いました。

1月16日

どんど焼き
松崎海岸では、どんど焼きが行われました。正月のお飾りなどを燃やした火で子どもたちがお餅を焼いて食べ、今年1年の無病息災を祈念しました。
家庭教育学級
昨晩、松崎小学校と中川小学校が合同で家庭教育学級を行いました。講義やグループワークで携帯電話やパソコンの有害情報対策について学習しました。
桜
道の駅花の三聖苑のかじかの湯横の桜がこの時期には珍しい薄いピンク色の花を付けていました

1月17日

ハリセンボン
海水温が低かったのでしょうか、原因はよくわかりませんが松崎海岸では、ハリセンボンがたくさん打ち上げられていました。
雲見海岸からの富士山
雲見海岸からは、白く雪をまとった富士山がうっすらと姿を見せていました。 波も穏やかで、ダイビング船がせわしく行き来しています。
夕陽
空には雲も少なく、波も穏やかな一日となり、夕方にはきれいな夕日を見ることができました。

1月18日

棚田サミット実行委員会
今年の10月22・23日に行われる全国棚田サミットに向け、実行委員会による現地視察会が行われました。 松崎に住んでいてもなかなか往来することのない棚田。 初めてゆっくり歩いたという方からは「石畳や自然環境などがすばらしい。地元の宝を新たに発見することができた。」と
長九郎山シャクナゲ調査
長九郎山では、伊豆森林管理署と松崎町役場の職員により、アマギシャクナゲ保護のための現地調査が行われました。この調査を基に、アマギシャクナゲの日照確保のため、雑木の枝払いが行われます。
富士山(長九郎山)
今日は、一日天気も良く、長九郎山展望台からは、富士山を望むことができました。また、南アルプスの雪のかかった山頂が顔をのぞかせていました。

1月19日

弓まつり
江奈地区の舟寄神社では、新春恒例の弓まつりが行われました。神事終了後には、地元はもとより県外からも弓愛好家が集まり射会が行われました。
三浦歩道
本日、静岡県、下田市、南伊豆町と松崎町で組織する南伊豆歩道運営協議会で松崎町の三浦歩道の点検を行いました。写真は、歩道途中にある展望台からの景色です。
霜
今日は、風もなく穏やかな1日となりました。朝には、車の窓や畑などに霜が降りていました。

1月20日

振興公社料理教室
環境センター調理室では、振興公社の自主事業の一環として、元松崎プリンスホテル料理長の朝倉さんを講師にお招きして料理教室を行いました。
介護者の集い
福祉センターでは、介護者や一般町民を対象に在宅介護者の集いを行いました。今日は南伊豆町在住の山田明美先生を講師にお招きして健康体操を行いました。
オオイヌノフグリ
ここ2〜3日暖かい日が続いているからでしょうか。那賀川堤では、春に直径1cmにも満たない小さな花を咲かせるオオイヌノフグリや菜の花が咲き始めました。

1月21日

石部の桜
石部の集落付近にある早咲きの桜です。町内で最も早く咲く桜であり、早くも散り始めていました。
花畑
那賀の田んぼをつかった花畑の様子です。例年ですと、アフリカキンセンカがつぼみを見せている時期ですが、今年は成長が遅く、まだつぼみを持っていないようです。
富士山
本日は曇り空の一日となりました。晴れている日にはくっきりと見える富士山も、今日は薄暗い雲に阻まれてしまいました。

1月22日

中瀬邸防火訓練
明治商家中瀬邸では、火災を想定した防火訓練が行われ、職員はお客様の避難誘導方法の確認や消火器を使った消火訓練を行いました。
松本文尚さん講演会
中川小学校では、PTA参観が行われました。授業参観の前に、保護者を対象に元教育長の松本文尚さんを講師に招き、「2ツ叱って3ツ褒め5ツ教えて善き人にせよ」を演目に講演をしていただきました。
ヤクルト寄贈
東静岡ヤクルト販売株式会社からワークショップマナへヤクルト120本を寄贈していただきました。同社は、社会福祉貢献活動として県東部の社会福祉施設137箇所にヤクルト商品を寄贈しています。

1月23日

海洋センタープール屋根シート修繕
年始より臨時休業している海洋センタープールでは、26日(火)からの営業再開に向けて屋根シート修繕が始まりました。天候に恵まれ、作業も順調に進んでいます。
アフリカキンセンカにつぼみがつきました
うれしい発見です。 いつもの年より少し遅くなりましたが、那賀花畑のアフリカキンセンカにつぼみがつきました。 早くきれいに咲くのが待ち遠しいものです。
川のり
那賀川では干潮の潮時に合わせ川のり取りが盛んに行われています。 川のりは香りが高く、軽くあぶって鰹節とあわせ醤油で味付けると、最高の味わいです。熱いごはんとの愛称は格別です。 ぜひお試しください。 問い合わせは企画観光課まで。

1月24日

下田河津駅伝
今日は、毎年恒例の下田河津間駅伝競争大会が行われました。 松崎町から参加したチームの成績は以下のとおりです。 【中学校男子】 松崎中学校(4位) 【中学校女子】 松崎中学校(5位) 【高校男子】 松崎高校(2位) 【高校男子区間賞】 3区 石井 一希 さん 4区
富士山
今朝の富士山です。 今朝は空気が冷え、富士山が綺麗に見えました。
スイセン
県道下田松崎線沿いでは、星形に大きく花をつけたスイセンがきれいに咲いています。 白く輝く花は、ウォーキングの方々の目を楽しませています。

1月25日

海洋センター営業再開
西風にあおられ破損し、屋根シート修繕のため臨時休業となっていた海洋センターの修繕が終了しました。明日より通常通り営業いたします。また、休止となっていた水泳教室も再開します。 利用者の皆さまには、大変ご迷惑をおかけいたしました。
棚田
今日の松崎町は、お昼頃から雲が広がり、気温も下がりました。石部の棚田では、平地と比べ、さらに気温が低く感じられました。
桜葉畑
松崎町の特産品である桜葉畑では、春に新葉を摘み取るために、株を残し枝が全て刈り取られていました。

1月26日

文化財防火デー
文化財防火デーの今日、重文岩科学校では、2階から出火したという想定で、西伊豆広域消防職員の指導の下、一般来訪者の避難誘導訓練や放水銃を使用した消火訓練などを行いました。
中川小学校3年生社会科見学
中川小学校の3年生が松崎警察署へ社会科見学に訪れました。児童たちは、警察の仕事内容の説明を興味深そうに聞いていました。
雲見からの富士山
今日は、海岸線からきれいに富士山を見ることができました。ダイビングスポットとしても知られている雲見港では、多くのダイバーが海中の景色を楽しんでいました。

1月27日

町議会第2回臨時会
役場議場では、平成22年町議会第2回臨時会が開催され、災害復旧事業に伴う補正予算など3議案が審議され、全て原案通り可決されました。
アロエと富士山
町内の海岸線からは、今日も富士山を望むことができました。岩地地区の萩谷では、アロエ越しに富士山を望むことができました。
ミツマタ
紙幣などの原材料として使用されるミツマタが黄色い花を咲かせています。この花は、冬から春に季節が変わるときに咲くため、春の訪れを告げる花として、サキサクとも呼ばれています。

1月28日

西伊豆広域消防署新ポンプ車導入
西伊豆広域消防署に、新しい消防車が導入されました。今回導入された消防車は、以前使っていた消防車よりも小さくなり、狭い道路にも入って行けるようになりました。また、泡を発生させる薬品を混合して放水するために現在使用しているポンプ車の約7倍の消火性能を有して
雨
今日は、1日中雨が降り続く1日となりました。時折、雨は風とともに強く降り、山間部は濃い霧に覆われていました。
寒桜
町内のさまざまな場所にある寒桜系の品種がつぼみを大きく膨らませ、開花間近となってきました。

1月29日

南川沿いの桜
松崎海岸弁天島わきを流れる南川沿いの桜が花をつけました。 本格的な咲きはまだまだですが、薄いピンクの花に、心がなごみます。
雲見海岸からの富士さん
昨日からの雨も上がり、雲見海岸からは壮大な富士山を見ることができました。 しかし、風が強く波の荒い一日となりました。
伊那下神社の梅
伊那下神社では、紅白の梅がきれいに咲き始め、訪れる人を楽しませています。

1月30日

那賀花畑
那賀花畑の様子が気になって見に行ってきました。 例年より少し成長は遅いですが、アフリカキンセンカのつぼみも増えてきて、何より苗の背が高くなってきました。
新島橋の桜
毎年早く花が咲く新島橋の桜がだいぶ咲き始めました。 これからあちこちで、早咲きの桜が見られるようになります。
菜の花
那賀川の土手では、菜の花が見られるようになりました。 まだ背も低く華やかさはありませんが、これから暖かくなるにつれ大きく育つことでしょう。

1月31日

川ノリ
穏やかな日和の今日、那賀川・岩科川の河口では川ノリ取りが行われていました。 香りがとてもよく、鰹節と合わせご飯のおともに最高です。
梅
梅の花が盛りを迎え、町内のあちこちで紅や白の花を咲かせています。
桜
中川建久寺区でも早咲きの桜が咲き始めました。 満開になるのが楽しみです。