2005年6月

6月1日

鮎つり解禁
今日から町内を流れる那賀川、岩科川で鮎つりが解禁されました。
長九郎山アマギシャクナゲ保護協議会
本日、長九郎山アマギシャクナゲ保護協議会が開催され、昨年度事業で行われた植生調査結果から今後の保護活動について話し合われました。
アジサイ
那賀川沿いでも、アジサイが咲き始めました。

6月2日

松高体育祭
松崎高校で体育祭が行なわれ、松高音頭の踊りなどで生徒は盛り上がりました。
牛原山展望台
今日は午後から雨が降り始め、霧がでてきました。
ヒメシャラ
ヒメシャラの花が咲き始めていました。

6月3日

議員工事現場視察
松崎町議会議員により、西豆衛生プラント処理場や長八美術館横の治山工事などの現場視察が行なわれました。
たばこ組合清掃
松崎町たばこ組合員の方々で、町内にポイ捨てされたたばこの吸い殻などを一斉清掃しました。
ハナショウブ
田植えのすんだ田んぼのあぜに、ハナショウブが咲いていました。

6月4日

今日の石部棚田
今日の石部棚田です。 赤いスカシユリが来週ぐらいには咲きそろいそうです。
シーカヤックマラソン前夜祭
岩地海岸では、明日のシーカヤックマラソンに向け前夜祭が行われました。 海岸に設置された特設ステージでは、松崎高校吹奏楽部の演奏や地元小学生の踊り、牛原太鼓などが披露されました。
前夜祭(牛原太鼓)
シーカヤックマラソン前夜祭(岩地海岸)。牛原太鼓の勇壮な太鼓の響きが海岸になり響いています。

6月5日

消防賀茂支部査閲大会
総合グランドで消防賀茂支部査閲大会が行なわれました。 長期間訓練に励み成果を披露しました。1分団2小隊の小型ポンプの様子です。
1分団3小隊の大型ポンプ操法優勝
総合グランドで消防賀茂支部査閲大会が行なわれました。 長期間訓練に励み成果を披露しました。1分団3小隊の大型ポンプ車操法は、迅速かつ的確さを披露し、優勝しました。
小型ポンプ車操法
1分団3小隊の小型ポンプ車操法は、惜しくも入賞はなりませんでしたが、とても正確な操作を披露しました。

6月5日

岩地海水浴場海開き
岩地海岸では、県内海水浴場にに先駆け海開きの神事が行われました。
シーカヤックマラソン
岩地海岸海開きに併せ、シーカヤックマラソンが開催されました。 選手たちは洋上に一列に並び、合図とともにこぎ出しました。
シーカヤックマラソン
こぎ出した艇は、湾内の大根(オオネ)をまわり、いったんスタート付近まで戻り、波勝崎沖の折り返し地点に向かいました。

6月5日

雲見沖を進むカヤック
岩地をスタートした艇は、波勝崎沖の折り返し地点を目指し力一杯オールを漕ぎます。 写真は雲見沖
シーカヤックマラソンゴール
全行程14kmを走破した選手は次々とゴールの岩地海岸へ戻ってきます。
松崎港アジ釣り
松崎港でアジが釣れ始めました。 まだ小さく10cm程ですが、夕方の1時間で50匹くらい釣れてました。 クリックすると釣果が見られます。

6月6日

岩科小しろかき
岩科小で耕作している田んぼを幼稚園児と一緒にしろかきしました。みんな裸足になり元気に走り回り、田んぼの土と水を混ぜました。
グミの実
甘酸っぱいグミの実が真っ赤に熟れてなっていました。
タチアオイ
タチアオイの花が高く咲いていました。

6月7日

那賀川
那賀川では、鮎釣りをする方が多く見られました。
ウコン
石部棚田ではウコンの花が咲いていました。水稲も順調に育っているようです。
ランタナ
サーモンピンクから黄色へ変化していくランタナが咲いていました。

6月8日

議会運営委員会
本日、議会運営委員会が開催され、6月定例会の議事日程が編成されました。定例会は6/14〜6/15の2日間開催される予定です。
ガマズミ
山間にガマズミの白い花がたくさん咲き、秋には赤い実を付けます。
夕日
松崎港・マーガレットラインからの赤く染まる今日の夕景です。

6月9日

岩小田植え
岩科小学校児童が田植えをしました。皆でならんで、丁寧に稲を植えていきました。
サフランモドキ
汗ばむ陽気の中を農道沿いに散策すれば、緑に囲まれてピンクのサフランモドキの花がきれいに咲いています。
テッポウユリ
家庭の庭などにテッポウユリの花が咲いているのがよく見られるようになりました。

6月10日

桜葉塩漬け
松崎町特産の桜葉の収穫最盛期となっています。桜葉の塩漬け作業も始まり、漬けた後は桜葉餅などに使われます。
カレーつくり
松崎幼稚園児がカレー作りに挑戦しました。じゃがいもを丁寧に洗いカレーを作った後は、みんなで食事をしました。
野口雨情歌碑
婆娑羅峠にある野口雨情の歌碑のサツキがたくさん花を咲かせています。

6月11日

松崎町役場職員組合河川清掃
松崎町職員組合では、那賀川・岩科川の河川清掃を行いました。
今日の石部棚田
今日の石部棚田です。 スカシユリもだいぶ咲いて、棚田の装いに彩りを添えています。
あじさい
町内あちこちで、あじさいが咲きそろってきました。 写真はセカチューでよく出てきたときわ大橋のあじさいです。

6月12日

子供会球技大会(男子)
本日総合グランドで子供会球技大会が開催されました。 男子は、小学校対抗でソフトボールが行われ、松崎小学校が優勝しました。
球技大会(女子)
総合グランド横の勤労者体育センターでは、女子のドッチボールの試合が行われました。 小学校対抗で総当たり戦が行われ、三浦小学校が優勝しました。
ハマナデシコ
松崎海岸にある弁天さんでは、ハマナデシコが咲いていました。

6月13日

花植え作業
松崎町花の会の皆様が、国道136号線沿いにハナスベリヒユなどの花を植える作業をしました。
牛原山
牛原山アジサイの丘のアジサイが大きく育ってきています。
三聖苑
今日は蒸し暑かったですが、花の三聖苑の小川は近くは涼しく感じました。小川にはおたまじゃくしがたくさんいました。

6月14日

松崎町議会
松崎町議会6月定例会が開催され、本日は町長の行政報告や一般質問が行なわれました。
高齢者との交流会
中川幼稚園児が高齢者との交流会を行い、一緒にゲームなどをやり楽しみました。
ホタル
町内の河川などでホタルを見ることができました。

6月15日

雲見海岸海底清掃
漁協雲見支部青壮年部25名の皆さんで雲見海岸の海底清掃を行ないました。可燃物や不燃物のゴミを約4.2t引き揚げました。
水泳教室
海洋センタープールで水泳教室が行なわれました。園児らは楽しみながら、水に慣れるよう練習していました。
花植え作業
町内の花壇などで花植え作業が盛んです。クリーンピア松崎でも作業を行ないました。

6月16日

帯広からのスズラン
姉妹都市北海道帯広市からとてもよい香りがするスズランを頂きました。花は町内の学校・事業所等に配られました。
決議書提出
先日の松崎町議会6月定例会で高齢者への「やさしさと思いやり」などを決議した「高齢者の交通事故防止に関する決議書」を議長・副議長で町長・警察署長へ提出しました。
那賀バイパスアジサイ
那賀バイパス沿いに咲く約1㎞のアジサイが見頃となってきています。

6月17日

音楽の集い
松崎中学校・松崎高校で第5回音楽の集い「オペラの楽しみ」が開催され、オペラの歴史を学び、モーツァルト「魔笛」などを鑑賞しました。
民生委員児童委員協議会
松崎町民生委員児童委員協議会定例会にて委員の皆様が、消防署員の指導により、救急救命法を学びました。
交通安全を語る会
松崎小学校で交通安全リーダーと父母と交通安全を語る会が行なわれ、リーダーとして気をつけてることや危険箇所の改善などを話し合いました。

6月18日

今日の石部棚田
今日の石部棚田です。 棚田の黄色いスカシユリは満開です。 ヘメロカリスは咲き始めです。
あじさい
町内のあちこちで、あじさいがきれいに咲いています。
バッタ
田んぼを見渡すと、カエルやバッタが見つけられます。

6月19日

「花の日」町内一斉清掃
今日は松崎町内一斉に、「花の日」町内一斉清掃が行われました。
川遊び
どんよりとした曇りぞれの一日でしたが、子どもたちは川で元気に魚取りをしていました。 バケツの中には、ハヤ・オイカワ・カマツカ等の魚がいました。
外部海岸の様子
今日は霧でかすんでいた天気でした。外部海岸の様子です。

6月20日

鴨
吉田の水田に鴨が放されています。小さい鴨達は元気よく田の虫等を食べていました。
ポケットパーク
伊豆文邸横のポケットパークの花が植替えられ模様替えしました。
ガクアジサイ
石部海岸近くのガクアジサイが咲いています。この周辺は、アジサイが群生していています。

6月21日

松小交流会
松崎小学校児童がデイサービスセンターや十字の園で交流会を行ない、桃太郎の劇を披露したり、クイズ大会などで親睦を深めました。
ツワブキ植栽
松崎町旅館組合の皆様で、牛原山展望台付近に町の花「ツワブキ」を植栽しました。
オカトラノオ
日当たりのいい山地に、花の姿が整い清楚なトラの尾に似たオカトラノオの白い花が咲いています。

6月22日

岩科川
午前中から降り始めた雨は96mmに達しました。那賀川・岩科川は増水しました。
松崎港
松崎港も河川からの土砂等によりにごっていました。
アジサイ
とても強い雨が降りましたが、アジサイは雨により花が勢いよくさいているようでした。

6月23日

西豆地域人材育成推進協議会設立総会
環境センターで松崎町・西伊豆町の町長、議長、教育長、松崎高校校長により西豆地域に必要な人材育成をするのにどのようなことをしていくべきかを話し合う、西豆地域人材育成推進協議会の設立総会が行なわれました。
寿大学開催
福祉センターで寿大学が開催され、三島信用金庫松崎支店長を講師に招き、さんさん松崎の高齢者の皆様が「松崎町の経済」を学びました。
アガパンサス
外部にある花壇に、茎のとても長いアガパンサスの花が涼しげに咲いていました。

6月24日

さつまいもつるさし
園児がさつまいものつるさしに挑戦しました。秋の収穫を期待して丁寧につるを植えていきました。
ヤマアジサイ
梅雨の晴れ間、山間を散策すると野趣豊かなヤマアジサイの花が咲いています。
ニガイチゴ
山野に、ニガイチゴの赤い果実が目に付きます。おいしそうに見えますが果実の中の種を噛むと苦いです。

6月25日

石部海水浴場海開き
三浦地区石部海水浴場では、海開きの神事が行われ、今シーズンの安全を祈念しました。
第9回仲間の写真展
環境センター文化ホールでは、松崎町文化協会つわぶき写真クラブによる「第9回仲間の写真展」が開催されています。 写真展は27日(月)まで行われます。
うちょう蘭展
環境センター研修室では、伊豆蘭友会による「うちょう蘭展」が26日(日)まで開催されています。

6月25日

今日の石部棚田
今日の石部棚田です。 ヘメロカリスが見頃となりそうです。 来週あたりがピークでしょうか・・・
朝市
松崎港の朝市の様子。 いろいろな魚が揚がっていました。
釣り人
町内を流れる那賀川や岩科川では、早朝からハヤやオイカワなどを釣る釣り人が多く見受けられました。

6月25日

シジミ蝶
朝露に濡れ、朝陽を受ける草花に小さなシジミ蝶が羽を休めています。
サツマイモの花
サツマイモに花が咲くのご存知でしたか。 薄紫色の落ち着いた花を付けています。
なまこ壁とアジサイ
なまこ壁の蔵や早苗田にアジサイの花がよく似合い、風情を醸し出しています。

6月26日

静岡県スポーツレクリエーション祭「3B体操」
勤労者体育館では、静岡県スポーツレクリエーション祭「3B体操」が開催され、多くの参加者でにぎわいました。
ハンゲショウ
町内のため池では、ハンゲショウが綺麗に色づいています。
デイゴの花
今日も暑い1日でした。 夏を感じさせるデイゴの花が真っ赤に咲いていました。

6月26日

賀茂地区体育指導員研修会
昨日25日(土)の話題ですが、賀茂地区体育指導員研修会が、開催されました。 生涯学習センターで研修が行われた後、場所を勤労者体育センターに移し、3B体操の実地研修が行われました。
松崎海岸海岸清掃
松崎海岸では、先日の雨で海岸にうち寄せられたゴミを、観光協会員や地域の方々で清掃しました。
岩地陸こう閉鎖訓練
岩地地区では、津波の被害から地域を守るため、海岸に設置された陸こうの閉鎖訓練を行いました。

6月27日

建替工事
仮称・伊豆まつざき荘建替工事がすすんでいます。近くには、9月末での休業を発表した松崎プリンスホテルがあります。
オオハナウド
山間に、オオハナウドの花が朝陽を受けて咲いていました。
マツバボタン
葉は松に似て、花はボタンのようなマツバボタンが咲いていました。

6月28日

水泳授業
今日は強い風が吹きましたが、とても蒸し暑い日でした。小学校では涼しげに水泳授業が行なわれていました。
ヤマモ
牛原山展望台ひろばに赤く熟れた、おいしそうなヤマモの実がなっていました。
クモキリソウ
山地に葉がエビネに似て花は小さく暗褐色のコクランが咲きはじめました。

6月29日

行財政改革研修会
環境センター文化ホールで株式会社リコー田村均氏を講師に招き行財政改革研修会を開催しました。町長、助役、議員、役場職員らは、「顧客満足、民間企業のCS活動」について学びました。
松小学習
松崎小児童が、松崎町内の橋について勉強しました。名前の由来、つくり方などを学んでいきました。
生涯学習ソフトボール春季大会
総合グランドで生涯学習ソフトボール大会春季大会が毎晩行なわれ、熱戦を繰り広げています。一部リーグは船田チームの優勝が決まりました。

6月30日

駿河湾海上ネットワーク事業
松崎町・御前崎市・相良町にて第1回目の駿河湾横断海上ネットワーク事業検討会開催されました。将来、海上ネットワーク利用してどのようなことができるか意見交換しました。
岩科小交流会
岩科小児童が十字の園を訪問し、歌やこきりこ節の演奏を披露しました。似顔絵を描いたり入居者の皆さんと交流しました。
交通安全運動
議会からの先日の高齢者事故防止決議書提出を受け、警察署長より横断歩道付近の取締り強化、「待つざき」運動の推進などを挙げた回答書を議長へ提出しました。