公開日 2023年03月13日
駿河湾フェリーとJR東海は、電車とフェリーを利用して西伊豆にお出かけていただくため、
ウォーキングを楽しむ二つのモデルコースを提案しています。
ぜひ、この機会に、早春の西伊豆へお出かけしてみませんか。
概要
・清水港フェリーターミナル(券売所)でウォーキングの「コースマップ」を受け取り、
現地ではお客様ご自身でコースマップを参照して、ウォーキングを楽しんでいただく形
となります。
・「コースマップ」には、ウォーキングの「スタート」・「ゴール」の地点と順路を記
載しているほか、おすすめの立ち寄りスポットも紹介しています。
※現地に、スタート・ゴールのブースや案内看板等はありません。専用のスタッフもおりません。
コースマップ配布期間
令和5年1月28日(土)~令和5年3月31日(金)7時~16時
モデルコース紹介(詳細は、チラシをご確認ください。)
★【堂ヶ島、松崎コース】ウォーキング約7km、所要時間約6時間(バス乗車時間を含む)
土肥港から西伊豆地区無料シャトルバスを利用して松崎町へ。
長八美術館や松崎町の街並みを散策し、景勝地として知られる堂ヶ島までのコースです。
お帰りは、堂ヶ島からは無料シャトルバスで土肥港へ。
★【土肥コース】ウォーキング約6Km、所要時間約3時間
土肥港からスタートし、途中180度以上見渡せる旅人岬や古刹・清雲寺、土肥金山を巡り、
再び土肥港に戻るコースです。2月中旬までは早咲きの土肥桜が楽しめます。
お問い合わせ
松崎町役場 企画観光課
住所:〒410-3696 静岡県賀茂郡松崎町宮内301-1 本庁2F
TEL:0558-42-3964
FAX:0558-42-3183
E-Mail:kankou@town.matsuzaki.lg.jp
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード