2009年5月

5月1日

花畑無料花摘み
那賀の花畑では、ひなげし、矢車草などがきれいに咲いています。本日からは、この花を摘み取って自由に持ち帰ることができます。
高通山のツツジ
高通山のツツジは、ツボミがほぼ色づき、開花の早い木は5分咲き程度になっていますが、全体的には1分咲き程度です。
ダジュール岩地
連休を前に岩地海岸には、船型の露天風呂「ダジュール岩地」が設置されました。水着着用で無料で入浴することができます。

5月2日

長九郎のシャクナゲ(八瀬峠)
長九郎山八瀬峠付近のシャクナゲです。 今まさに盛りを迎えています。 アクセスは、比較的アップダウンの少ない宝蔵院からのコースがおすすめです。
長九郎のシャクナゲ(山頂)
長九郎山山頂のシャクナゲです。 蕾のほころび始めた花がいくつか見られました。 開花は予想より早いかもしれません。
アカドウダン
長九郎のアカドウダンが、29日より大きくなっていました。 見ごろが待ち遠しいものです。

5月3日

今日の松崎港
今日の松崎港です。 釣りに興じるお客様が大変多い一日でした。
那賀大規模花畑
那賀花畑は、花摘みを楽しまれるお客様で大にぎわいです。 花ばさみを持ってお出かけ下さい。
コイノボリ
こどもの日を間近に迎え、町内各所では、コイノボリが大空を泳いでいます。

5月4日

長者ヶ原のツツジ
長者ヶ原のツツジが見頃を迎え 多くのハイカーが訪れています。
今日の松崎港
おだやかな陽よりの今日、松崎港では、シーカヤックや釣りに興じる方々が多く見られました。
今日の石部棚田
今日の石部棚田です。 今日はアゼの草刈りを行いました。 田植えの準備は着々と進んでいます。

5月5日

田への取水作業
岩科川の松尾堰で受益者が集まり田への取水作業を行いました。 風物詩の作業後、まもなく本格的な田の代かき、田植え作業です。
今日は雨
朝はポツポツ程度だった雨も次第に本降りになり、雨の一日となりました。
アジサイ
こんな雨の中でも、アジサイだけは着々と花を咲かせる準備をしています。

5月6日

蔵つくり隊なまこ壁中塗り作業
蔵つくり隊では、長八美術館前に建築中の土蔵にてなまこ壁の 中塗り作業を行う予定でしたが、雨天のため中止となり、メンバーの有志の方々によって雨に濡れない部分の中塗り作業を行いました。
ユキノシタ
湿気のある石垣や斜面などから ユキノシタが勢いよく伸びて花 を咲かせています。
伊豆文邸
昨日から雨模様となり、元気に空を泳ぐこいのぼりは見られませんでした。 伊豆文邸では、五月人形が飾られ子供たちの健やかな成長を祝っています。

5月7日

高通山
雲見高通山では、日曜日に開催される「高通山はいきんぐつつじまつり」に向けてノボリ旗や紅白幕などが設置されました。
ハマヒルガオ
雲見海岸では、ハマヒルガオが咲き揃い見頃を迎えています。
長者が原の山つつじ
長者が原では、山つつじが3分咲き程度となり、つぼみのものも赤く色づいてきており、山の斜面が赤く色づいて見えます。

5月8日

協定書調印式
町営住宅から暴力団員を排除するため、町と警察が緊密な連携を図るための協定書の調印式が行なわれました。
アジサイ
牛原山アジサイの丘では、アジサイのつぼみが少しづつ大きくなってきています。早いものでは、花が色づいているものもあり開花が楽しみです。
さくらんぼ
山桜は、花が終わり新緑がとてもきれいです。生い茂った葉の間にはさくらんぼがたくさん実っています。

5月9日

みどりの少年団長九郎山ハイキング
本日みどりの少年団は、シャクナゲ満開の長九郎山にハイキングに行きました。 富貴野山宝蔵院からの往復11㎞の道のりを元気いっぱいに歩きました。 途中シャクナゲをバックに記念写真を撮ったり、山頂の展望台の上でお弁当を広げたり楽しい時間を過ごしました。
長九郎山山頂のシャクナゲ
長九郎山山頂のシャクナゲが開花し始めました。 今年は花芽も多く、きれいな眺めが期待できそうです。 アクセスは、富貴野山からが比較的容易です。
花畑刈り取り作業
3月上旬から6種類の花を楽しませてくれた那賀の花畑では、 田んぼに戻すために花の刈り取り作業が行われました。

5月10日

雲見高通山ツツジはいきんぐまつり
雲見温泉高通山では、「ツツジはいきんぐまつり」が行われました。 多くのお客様が、満開の山ツツジを求め、絶景の山頂を目指しました。
蔵つくり隊
蔵つくり隊は、長八美術館前に建築中の土蔵にてなまこ壁の中塗り作業を行いました。
トンボ発見
暖かいというより暑いくらいの陽射しの今日、シオカラトンボを発見しました。

5月11日

花畑足湯撤去
那賀の田んぼをつかった花畑では、花の刈り取り作業も終わり、足湯の撤去が行われました。これで花畑の印象は無くなり、田植えの準備が行われます。
トキワツユクサ
町内の道端などでは、トキワツユクサが小さな白い花を咲かせています。
万年草
町内の河川の上流部や滝の横にある岩などには、万年草が小さい黄色い花をたくさん咲かせていました。

5月12日

海水浴場水質検査
本日、町内4つの海水浴場において水質検査が行われました。どこも波が穏やかで安全な海水浴場です。
査閲大会訓練
5月7日から査閲大会に向けた消防訓練が行われています。訓練は約1ヶ月間行われます。
牛原山鳥の巣箱
牛原山では、昨年、県による秋の森づくり大作戦で設置された鳥の巣箱に卵が生んでありました。

5月13日

高通山
雲見地区の高通山の山ツツジが見頃を迎えています。天候にもよりますが、今週末までは楽しめそうです。
ツバメ
民家の軒下などでは、ツバメが巣を作り、子育ての準備をしています。
桃色昼咲月見草
石部の棚田では、桃色昼咲月見草が咲いています。鮮やかなピンク色の花で良く目立ちます。

5月14日

アマギシャクナゲ
長九郎山の頂上付近に自生しているアマギシャクナゲが見頃を迎えています。今年は近年にないほどの良い開花状況です。
ドウダンツツジ
長九郎山山頂付近のドウダンツツジも見頃を迎えています。枝に赤く小さい花をたくさん付けています。
山ツツジ
長九郎山の至るところで山ツツジが見頃を迎えています。この他にも現在長九郎山ではたくさんの花々が見頃を迎えています。

5月15日

西豆を体験しよう
西豆地区の中学校3校合同で西豆を体験する課外授業が行われました。環境センターでは地域で活躍している牛原太鼓を体験しました。
西豆を体験しよう
西豆地区の中学校3校合同で西豆を体験する課外授業が行われました。松崎海岸では、シーカヤックを体験しました。
西豆を体験しよう
西豆地区の中学校3校合同で西豆を体験する課外授業が行われました。松崎港ではスケッチを体験しました。

5月15日

西豆を体験しよう
西豆地区の中学校3校合同で西豆を体験する課外授業が行われました。桜葉の漬込み業者の小泉商店では桜葉の収穫を体験した後、工場にて出荷までの流れを学習しました。
西豆を体験しよう
西豆地区の中学校3校合同で西豆を体験する課外授業が行われました。町内のお菓子屋さんの永楽堂では明日から行われる棚田の田植え祭でオーナーに配るお菓子の包装作業を体験しました。
西豆を体験しよう
西豆地区の中学校3校合同で西豆を体験する課外授業が行われました。さつまあげのはやまでは、さつまあげの制作を手伝いながら出来上がるまでの工程を体験しました。

5月16日

石部棚田田植祭
石部棚田では、オーナートラスト会委員の方が大集結し、田植祭が開催されました。 田植祭は明日も行われます。
はまや対ウェルカムズ
道部総合グランドでは、横須賀の野球チームはまや対ウェルカムズの試合が行われ、13対8ではまやが勝利りました。
マーガレット
石部地区の路地では、マーガレットが白くきれいな花を咲かせていました。

5月17日

石部棚田田植祭
昨夜の雨でどうなる事かと思われましたが、朝には雨も小ぶりになりました。 石部棚田では、昨日に引き続き田植祭が行われました。 今日は、取材の方々も訪れています。
曇り空
時折小雨もぱらついています。 風も少し出て、波も荒くなってきました。
ユキノシタ
ユキノシタがきれいに咲いています。 今日は風にゆすられて、茎ごと大きく揺れています。

5月18日

棚田
今日は昨日までの雨も上がり、良く晴れた1日となりました。
消防団操法練習
6月14日に東伊豆町で開催される賀茂支部操法大会に向けて総合グラウンドでは毎晩練習が行われています。
ビワ
例年に比べ暖かい日が続いているためか町内のビワの木では実が早くも色づいてきました。

5月19日

長九郎山
長九郎山の山頂付近に自生しているアマギシャクナゲですが、昨日登った方の情報ですが、開花している花については、土日の雨により少し傷んできているそうです。しかしまだ蕾もありますので、もうしばらくは楽しめそうとのことでした。
桜葉収穫作業
松崎町が日本一の生産量を誇る桜葉の収穫作業が始まりました。この収穫作業は8月まで行われ、約半年間漬込んだあと全国に出荷されます。
観光協会総会
環境センターにて松崎町観光協会総会が行われました。総会では、石部地区棚田保全推進委員会の長年にわたる棚田地区の保全活動に対して感謝状が贈られました。

5月20日

岩地地区のホタル
岩地地区では、早くもホタルが飛んでいるのを確認できました。日没後に約100匹が飛んでいるのを確認できました。
松崎小学校5年生課外授業
松崎小学校の5年生57人が社会福祉協議会を訪れ、福祉についてや、社会福祉協議会の仕事について学習しました。
松崎町商工会総会
商工会では、第31回通常総会が行われました。また、総会では、永年勤続優良従業員3名が表彰を受けました。

5月21日

アジサイ
牛原山や那賀川沿いに植えられているアジサイの開花が早いものは青い色を付け始めました。
桑の実
町内の各所で桑の木が赤紫色の実をたくさん付けています。
ニワゼキショウ
町内の芝生の中や道路沿いでは直径約1センチほどのニワゼキショウが咲いています。

5月22日

ドッチボール練習
6月14日に行われる子ども会球技大会に向け、町内の小学生はドッチボールの練習を行っています。
オリーブの花
石部のオリーブ園では、オリーブが白い小さな花をたくさん付けています。
棚田
先週末に田植えが行われた石部の棚田です。田植えの終わった田んぼでは、おたまじゃくしがたくさん泳いでいます。

5月23日

ジャコウアゲハ
深山で妖艶な羽化したばかりのジャコウアゲハの雌を見つけました。
コアジサイ
樹木の下のやや薄暗いところに青紫色の小さな花をたくさん付けてコアジサイが咲いています。
キイチゴ
野山を散策するとキイチゴが色づき食すと甘酸っぱく美味です。 摘んでジャムを作ります。

5月24日

石部棚田
田植えを終えた棚田では、稲苗が順調に育っています。 きょうは、棚田に到着すると、見る見るうちに黒雲が広がり雨が降り始めました。
牛原山あじさいの丘
セカチューで一躍有名となった牛原山です。 アジサイが咲き始めました。
ユキノシタ
湿り気を帯びた影地では、ユキノシタがきれいに白い花を咲かせています。

5月25日

外部海岸
週末の雨模様の天気から一気に回復し青空の見える少し汗ばむ陽気となりました。
花の会花壇手入れ
松崎町花の会では、道の駅花の三聖苑や建久寺の花壇の手入れを行いました。
田植え準備
町内の田んぼでは、耕運作業をしているのを良く見かけるようになりました。作業の早い田んぼには水が張られています。

5月26日

消防団操法練習
松崎町消防団では、6月14日に行われる操法大会に向け日曜日を除く毎晩、総合グラウンドにて練習に励んでいます。
松崎高校
松崎高校では、今日から7月までの毎週火、木曜日の絵画の授業にて一般の聴講生を募集しています。聴講生として参加された方は、生徒と一緒に水彩画の制作を学習しました。
松崎港
松崎港では、釣りをしている方を多く見かけるようになりました。もうそろそろ小アジなどが回遊してくる時季でしょうか。

5月27日

青少年健全育成公演
環境センター文化ホールでは、青少年健全育成公演が行われ、町内の幼稚園児、保育園児、小学生が劇を楽しみました。
桜桃
道端や家庭菜園では、桜桃が枝にたくさんの実を付けています。
アジサイ
那賀川バイパスでは、西洋アジサイに混じってガクアジサイも開花し始めました。

5月28日

棚田
今日は、風の強い曇り空となりました。朝と夕方には雨も降り不安定な天候となりました。
ホタルブクロ
町内の山間部や道路の路肩などでは、ホタルブクロが咲き始めました。
栗の花
町内の栗の木には、白い細長い花が咲き始めました。秋にはたくさんの実を付けてくれることでしょう。

5月29日

第2回町議会臨時会
第2回町議会臨時会が開かれ、町長から南伊豆地区の1市3町の合併の是非を問う住民投票条例案を提出しましたが、賛成少数で否決されました。 また、合併に賛成する議員から町の重要課題に対して住民投票を実施できる条例案を発議しましたが、こちらも賛成少数で否決されま
蔵つくり隊
蔵つくり隊では、メンバーの左官職人らにより小壁のなまこ壁の上塗り作業を行いました。
松崎町議会平成20年度工事現場視察
松崎町が平成20年度に施行した工事現場にて町議会の視察が行われました。

5月30日

老人会花苗配布
3月末に老人会の方々により種まきが行われた花苗が育ち、各老人会や区などが管理している花壇に配布されました。
アジサイが咲き始めました
那賀川沿いの花のジョギングコースや那賀バイパスでは、アジサイが咲き始めました。 これからがとても楽しみです。
水田
町内各所の田んぼでは、田植が本格的に始まりました。 水をたたえた水田には、稲苗と青い空が映えています。

5月31日

岩地海岸にイワシ到来
岩地海岸の釣りの様子を取材に行ったら、イワシの群れが船揚げ場に押し寄せていました。 何か別の魚に追われているのでしょう。 ブルーの塊になり湾内を泳ぎ回り、船揚げ場の波打ち際に乗り上げています。
伊豆文邸
明治末期に建てられた伊豆文邸は、無料の休憩所として開放されています。 室内のテーブルには、上品にアジサイが飾られていました。
昨日の石部棚田の夕景
昨日の石部棚田の夕景です。 夕陽が棚田に反射し光っています。 太陽が沈むと、光が空にのびています。

5月31日

海霧
今日は朝から弱い風に乗り駿河湾から冷たい海霧が太陽に暖められた内陸へ流れ込んでいました。
ハナマメ
農家の畑にハナマメの紅花が鮮やかに咲き目を楽しませています。
ウコンの花
根茎は香辛料、着色料に利用されたり利胆、健胃などの薬効のあるウコンの花が咲いています。