2007年8月

8月1日

光る泥だんご
今日から10日まで、伊豆の長八美術館では漆喰を使った光る泥だんごづくりが体験できます。初日の今日は10名が参加しました。小さな子も熱心に作っていました。漆喰鏝絵体験もできます。 ※予約制です。
安曇訪問団
安曇の方達は、午前は地引網を体験しました。いろんな魚が捕れました。写真はダルマイカとトビウオです。午後は松崎中学校の子たちと一緒にシーカヤックを体験しました。
石部棚田
今日も暑い1日となりました。山の小川が涼しく感じました。石部地区の棚田でも順調に稲が育っています。

8月2日

100歳のお祝い
宮内しかさんが今日100歳の誕生日を迎え、副町長がお祝いに伺いました。しかさんは裁縫が趣味で、ボタンなどは自分で直しているそうです。
入道雲
今日は台風の影響で、蒸し暑い1日でした。夏の風物詩ともいえる入道雲(積乱雲、雷雲ともいう)も見られました。
ノカンゾウ
ノカンゾウの花が咲いていました。この花は朝開いて夕方にはしぼんでしまう1日花です。

8月3日

七夕飾り
伊豆文邸では8月11日(旧暦7月7日)まで、七夕飾りがされています。
雲見海岸
今日は晴れました。台風の影響で波があるようです。
黄花コスモス
黄花コスモスの花粉をミツバチが集めていました。

8月4日

ウェルネスまつざき
ウェルネスまつざき(総合型地域スポーツクラブ)では、チビッコサッカーやミニバスケット教室を只今開催しています。 多くの児童達が参加し、楽しみながらスポーツに取り組んでいます。
伊豆松崎牛原太鼓
9月8日(土)に伊豆半島太鼓フェスティバルが松崎海岸で開催されます。 伊豆松崎牛原太鼓のみなさんも、当日の演奏に向けて練習しています。
かき氷
夏の楽しみのひとつ「かき氷」。 町内に何店舗あるでしょうか。海の家やお菓子屋さんで 楽しむことができます。

8月5日

雲見海水浴場
今日は、薄曇のあまり暑くない1日となりましたが、海水浴場は大勢の観光客で賑わいました。 写真は、雲見海水浴場です。
カワシオグサ
綺麗に川底になびいているのは、「カワシオグサ」という種類のようです。釣りの邪魔になるだけでなく、川底の石を覆ってしまうので、コケの付着を妨げアユの成長にも影響を与えるそうです。
セミ
夏真っ盛りです。 里山には、やかましいくらいにセミの大合唱が響き渡っています。

8月6日

劇団アトム
劇団アトムによる児童劇が環境改善センターで上演されました。子供たちも見入っていました。
牛原山
今日は快晴でした。青い空と熱い日差し、セミの音が響く1日でした。
川遊び
子供たちが川遊びをしていました。魚やエビを捕まえようとしかけを作っています。

8月7日

棚田
この時期に松崎では珍しく富士山が見えました。写真は石部の棚田からのものです。棚田もより濃い緑になってきました。
石部海岸
石部海岸からの富士山です。今日も快晴で暑い1日になりました。
ケイトウの花
町内の花壇などにケイトウの花が咲いています。この花は形がニワトリのとさかに似ていることから名づけられたといいます。

8月8日

帯広訪問団
姉妹都市の帯広市から16名の訪問団の皆さんが昨日来町されました。今日午前中は、帯広平野を開拓した依田勉三翁の生家やその当時の資料館など訪問されました。
帯広訪問団
帯広の皆さんと、先日帯広訪問した松崎の子供たちとの交流会(海水浴とシーカヤック体験)もありました。
御前崎伝統和船保存会
御前崎伝統和船保存会の皆さんが御前崎市から七丁櫓の御神丸で来町されました。今日1泊され明日帰港される予定です。

8月9日

岩地海水浴場
天気が良く、暑い日が続いています。岩地海水浴場では今日も多くの人が、海水浴を楽しんでいました。
鮎のつかみ取り
道の駅花の三聖苑裏の川原では鮎のつかみ取りを楽しむ親子が見られました。鮎のつかみ取りは今月の23日(木)まで行われます。
太鼓フェスティバルポスター
9月8日(土)に行われる伊豆半島太鼓フェスティバルのポスターです。午後6時から松崎海岸で行われます。

8月10日

牛原
今日も快晴です。せみの合唱も最盛期です。
棚田
アキノエノコログサが町内各所でみられるようになりました。エノコログサより穂が大きく頭が垂れています。
ひまわり
ひまわりの花が咲いていました。今日みたいな青空の下で見ると暑さも楽しめます。

8月11日

夕景
今日も快晴で暑い1日でした。夕方は久しぶりに美しい夕景が見られました。
フヨウ
町内各所でフヨウが大きな花を咲かせています。
サルスベリ
町内各所でサルスベリが見頃になっています。岩科川では水面にきれいに映し出されていました。

8月12日

タマアジサイ
夏に咲くタマアジサイが、町内の山中に咲いています。 初夏に咲くガクアジサイに似ていますが、花は小さくツボミは 丸い玉のようです。
ミヤマウズラの花
深山の樹林のなかはとても涼しい。 可憐なミヤマウズラの花がひっそりと大木の陰で咲いています。
夏エビネ
夏エビネが涼しい樹林のなかで清楚な花を見事に咲かせています。

8月12日

松崎海水浴場
今日も暑く真夏日よりの1日となりました。 松崎海水浴場も、大勢の海水浴客で賑わっていました。
石部棚田
石部棚田も真夏の陽ざしが照りつけています。 稲の緑がまぶしく、わたる風は涼しげにも見えます。
松崎海岸からの夕景
松崎海岸からの夕景です。 たくさんの行楽客が階段式の防潮堤に腰を下ろして堪能していました。

8月13日

雲見海岸
今日も快晴で暑い1日です。写真では分かりにくいですが、富士山もうっすら見えました。海水浴を楽しむ方で賑わいました。
牛原山
大きな入道雲がでていました。蒸し暑い日ほど入道雲ができやすく、大きいほど夕立になりやすいです。
栗
栗の実が大きくなってきました。まだまだ暑い日ばかりですが、秋も少しずつ近づいてきているようです。

8月14日

虹
今朝小雨が降りました。岩科地区では午前7時15分ごろから低い位置で虹を何回も観ることができました。すばらしい光景、二重に虹が観えます。わかりますか。
牛原山
今日も快晴です。駿河湾の向こう側にずーっと続く入道雲ができているのが見えました。
川
暑い1日でしたので、川遊びをしている方がとても涼しそうに見えました。

8月15日

石部棚田
今日も快晴です。県内各所で最高気温を記録した1日でした。暑さ以外は空が青く、山が緑で美しい日でした。
松崎海水浴場
今日みたいに天気が続くと川や海を見るだけで涼しく感じます。夕方まで海水浴等を楽しむ方で賑わいました。
トンボ
今の時期は昆虫がたくさんいます。セミや蝶、クワガタムシなどです。今日はトンボを撮ってきました。

8月16日

灯ろう流し
那賀川河口では灯ろう流しがありました。
閻魔堂
町内無縁堂(閻魔さん)には、多くの方が訪れ、家内安全・良縁などを祈願していました。
盆送り
夏の風物詩、盆送りの行事が朝から河原で行われました。写真は岩科地区です。

8月16日

花火大会
今日は松崎地区で夏まつりがありました。松崎海岸では牛原太鼓の皆さんの演奏と花火大会がありました。
夏まつり
ときわ大橋通り商店街には夜店が出て賑わいました。
カヌー大会
第22回伊豆西海岸カヌー大会が西伊豆町安良里港で開催され、松崎海洋クラブから9名の団員が参加しました。日頃の練習の成果を発揮し、小学校5年、男子の部で真野友斗君、女子の部で藤池真由美さんが優勝しました。

8月17日

松崎
今日も快晴です。少し雲がありましたが、やはり暑い1日でした。
青色パトロール
今日は青色パトロールの日で、有志の方や町職員などが防犯パトロールに参加しました。
夏まつり片付け
観光協会の方たちが、川に入って昨日の夏まつりの片付けをしていました。

8月18日

松崎海水浴場
今日は曇りの1日でした。 このような天候でも、海水浴場は海水浴客で賑わっていました。
今日の石部棚田
今日の石部棚田です。 稲は順調に育ち、花を付けています。
オクラの花
民家の畑に夏ばて防止に期待されているアフリカ原産のオクラの花が咲いていました。

8月19日

今日の松崎海水浴場
今日の松崎海水浴場です。 お盆はすぎてもまだまだ夏真っ盛り。 海水浴場は、海水浴客で賑わっています。
松崎港
今日の松崎港です。 イワシ釣りを楽しむ家族連れが多く見られます。
中村地区の花壇
アダプトロード協定を結ぶ中村地区の花壇では、中村老人会の皆様の手入れによりマリーゴールドなど色とりどりの花で彩られています。

8月19日

巨大光る泥だんご作り
松崎蔵つくり隊による巨大光る泥だんご作りの「砂漆喰塗り」が行われました。 あとは、9月8日(土)に色漆喰が塗られて完成です。
図書館の夏休み企画「万華鏡作り」
図書館の夏休み企画「万華鏡作り」が行われました。 家族や友達と参加した子供たちは、自分だけの万華鏡を真剣なまなざしで作っていました。
旧岩科小学校・岩科幼稚園で清掃等の奉仕活動が行われました
岩科地区の小学生・PTA、岩科幼稚園PTAの皆様により、旧岩科小学校・岩科幼稚園で清掃等の奉仕活動が行われました。

8月20日

牛原
今日も快晴ですが、少し霞んでいます。暑い1日になりそうです。
川遊び
川の上流では、子供達が今日も元気に遊んでいました。
高砂百合
町内各所で高砂百合(細葉鉄砲百合)が咲いています。

8月21日

イングリッシュキャンプ
西豆地域の中高生が、英語漬けの2日間を過ごすイングリッシュサマーキャンプが開催されました。今日はクッキー作り等しながら英会話を体験していました。
ホテイソウ
金魚の水槽などに浮かぶホテイソウ。こんなに綺麗な薄紫の花を咲かせています。すばらしい光景に感動です。
棚田
今日も快晴です。石部の棚田では強い風が吹いており、稲を揺らしていました。

8月22日

松崎海水浴場
お盆を過ぎましたが、暑い日が続いています。今日も海水浴を楽しむ方で賑わっています。
雲
今日も快晴です。山の向こう側に大きな雲ができていました。
高砂百合
高砂百合が見頃です。町内各所でたくさん咲いております。

8月23日

牛原
今日は久しぶりに雨が降りました。お昼頃は少し晴れ間が見えましたが、昼過ぎからは雨雲で覆われ曇りでした。富士山もかすかに見えました。
松崎町赤十字奉仕団
松崎町赤十字奉仕団の研修がありました。奉仕団の皆さんは奉仕活動の他に、研修等で身につけた知識や技術を地域に広げてくださっています。
鳥獣よけ
町内の稲は順調に育っており、鳥獣よけのしかけなど見られるようになりました。写真は雀等の鳥よけのしかけです。

8月24日

花と緑のふれあい指導者講習
花咲くしずおかアドバイザー進士圭二氏による秋花壇についての講習会がありました。
親子料理教室
環境改善センター調理室で、親子料理教室があり、子供達はビーフストロガノフなどを作っていました。
松崎
昨夜からの雨も朝にはやみ、青空と白い雲が美しい日となりました。

8月25日

ウェルカムズ
今日は、さちが丘フェニックスと町の野球チームウェルカムズの対戦が行われました。 試合の結果は12対2でさちが丘フェニックスが大勝しました。
川遊び
夏休み最後の週末となりました。 那賀川では、家族連れが川遊びを楽しんでいました。
夕日
国道136号線彫刻ラインからは、輝く夕日を見ることができました。

8月26日

松崎海水浴場
今日もとても暑く、残暑厳しい1日でした。 お盆の頃のにぎやかさはもう見られませんが、海水浴場には元気な子ども達や海水浴客の姿が見られます。
今日の夕日
今日の夕日に映える水田です。 育ち始めた稲穂や葉が、夕日を受け紅色に染まっています。
ゴマ
夏になると白い花を咲かせるゴマです。 食用や油を採取するためにこのように収穫されます。

8月27日

常葉大学棚田草刈り
石部棚田では富士常葉大学の学生が草刈りをしていました。暑い中汗を垂らしながら、約30名の学生が参加していました。
大腰筋体操
文化ホールでは女性会の主催による大腰筋体操が行われていました。大腰筋体操は月に1度、講師の方を招いて行っています。
商工会万灯
商工会の設置した万灯です。万灯には俳句が書かれており、町内至るところで見ることができます。

8月28日

押花教室
生涯学習センターふれあいホールでは押花教室が行われていました。様々な花を綺麗な押花にしていました。
松崎港
本日も曇ってはいましたが暑い1日となりました。松崎港では釣りを楽しむ家族などが見られました。
海の家解体
町内海水浴場では海の家が終了し、片付けが始まっています。海水浴客もだいぶ減り、夏の終わりを感じます。

8月29日

一社一村しずおか運動認定式
本日、静岡県の進める「一社一村しずおか運動」の認定式が石部棚田で行われました。農村として石部地区が、企業として富士常葉大学や黒米焼酎の製造販売業者が認定されました。
帯広市議会視察
帯広市議会の産業経済委員会の方々が行政調査のため松崎町を訪れました。調査としてFC(フィルムコミッション)についての研修を受けました。
皆既月食
昨晩の皆既月食の様子です。月が薄暗いオレンジ色をしています。全国で観測できるのは6年半ぶりだそうです。

8月30日

ぶどう狩り
八木山健康農園がブドウ狩り体験のオープン(9月1日)に先立ち聖和保育園の児童達を招待しました。子供たちは甘いブドウをたくさん口に入れていました。
花壇コンクール
花壇コンクールがあり、第30回松崎町花壇コンクール最優秀賞に岩地区の天寿会が、第15回街角の花コンクール最優秀賞に指川の山本善雄さんが選ばれました。
夕景
今日は晴れました。残暑が続いております。無花果の実が熟す季節になってきました。

8月31日

牛原
今日は朝夕に雨が降りました。街中の蝉の鳴き声はさびしくなってきましたが、里山ではまだまだ競って鳴いています。
稲
町内の稲は順調に育っています。穂が大きくなり、頭が垂れてきました。
数珠玉
数珠玉の実が熟してきました。この実は固く、袋に詰めてお手玉にしたり、糸でつないでネックレスにしたり、子どもの遊び道具として親しまれています。ハトムギも数珠玉の仲間です。