2006年1月

1月1日

伊那下神社初詣
あけましておめでとうございます。 年が明けると神社には初詣の行列ができました。 写真は伊那下神社の様子です。
舟寄神社初詣
同じく初詣の様子です。 写真は江奈の舟寄神社です。
今朝の松崎
今朝はあいにく曇りがちの空模様です。 牛原山から松崎を見下ろした様子です。

1月1日

元旦の町の風景(道部から)
平成18年元旦の町の風景です。(道部から) 新年早々曇りで初日の出や富士山は望めませんでした。
元旦の町の風景(江奈山から)
平成18年元旦の町の風景です。(江奈山から)
平成18年元旦の町の風景です。(那賀川中瀬邸前)
平成18年元旦の町の風景です。(那賀川中瀬邸前)

1月1日

伊豆の長八美術館箸置きプレゼント
伊豆の長八美術館では、元日より入館者先着300名の方に箸置きのプレゼントを実施しています。
人力車伊豆松崎組
お正月で多くの観光客の方が訪れています。 伊豆人力車組の人力車も長八美術館からなまこ壁通りなど乗り初めました。
今日の富士山
午後になり、富士山がようやく見えかけてきました。 薄墨で描いたような富士山です。

1月1日

昼間の伊那下神社
伊豆の長八美術館近くにある伊那下神社には、昼間も多くの初詣客が訪れていました。
夕方の那賀川(中瀬邸前)
今日、同じアングルの朝景を掲載しましたが、これは夕景です。 朝景より川面に映っているのがはっきりしています。
午後からは、朝の曇りがちな空模様と違って太陽が出て夕日もみられました。 写真は、桜田の山に沈む夕日と三浦海岸雲見の夕日です。

1月2日

雲見乗り初め
雲見海岸で餅まきが行われ、たくさんの人が集まり餅拾いに歓声をあげていました。
石部の餅まき
石部公民館前では、毎年恒例のもちまきが行われました。
日の出
今日は朝方日の出を見ることが出来ました。 写真は道部からみた松崎の風景です。

1月2日

本日1月2日からゴミの収集を始
今年は本日1月2日からゴミの収集を始めました。 職員はお正月を返上して、住民満足の向上につとめています。
岩科川沿いに菜の花が咲き始めました
岩科川沿いに菜の花が咲き始めました。 咲き始めた菜の花は、どれも昨年のこぼれ種からの発芽のようです。
商店街お年玉大抽選会
銀座通り商店会と新浜コミュニティ通り商店会では、お年玉大抽選会が行なわれました。 写真は銀商会の抽選の様子です。 クリックすると新浜の抽選の様子がみられます。

1月3日

牛原山中腹からの風景
牛原山中腹からの風景です。 風が強く、海も荒れています。
風が強く、海も大荒れでした
松崎町と西伊豆町の町境外部からの風景です。風が強く、海は大荒れです。
ミツマタ
紙の原料として知られているミツマタがふくらみ始めました。 春になる頃には黄色の花がみられるでしょう。

1月3日

今日の富士山
風が強く吹きましたが、綺麗に富士山が見えました。
牛原山の梅
牛原山ではロウバイがきれいに咲いています。 梅はもう少し先になりそうです。
中耕地花畑
中耕地の大規模花畑も順調な成育を見せています。 3月中旬からアフリカキンセンカが黄色い花を見せ始めると思われます。

1月4日

出初式パレード
平成18年松崎町消防団出初式が行われ、町内銀座通りなどをパレードし、宮の前橋から新島橋で全分団により一斉放水が行われました。
出初式
環境センター文化ホールでの出初式は内田団長年頭の辞のほか25年勤続を讃え4分団3小隊の山本政弘副分団長に功績章が贈られ、無火災を願い馬場前団長による火の用心が唱和されました。
歳の神つくり
地域の方・子供達で正月のお飾りを集めて歳の神つくりが各地区で行われました。無病息災を願うどんど焼は来週末からはじまります。

1月5日

広島福井選手自主トレ
広島東洋カープの福井敬治選手が来季に向けて松崎町総合グランドで自主トレーニングを開始し、ティーバッティングなどの練習をしました。
富貴野山
本日は朝から冷えこみ門野地区の富貴野山などで雪が降り、山が雪化粧する程でした。
富貴野山宝蔵院
富貴野山宝蔵院の積雪の様子です。本日のように多く雪が降るのは珍しいです。

1月6日

花の三聖苑
昨日から雪が降り始め、花の三聖苑にも早朝に積雪しました。岩科地区なども積雪しました。
バサラ峠
バサラ峠は昨日チェーン規制がかかる程雪が降りました。峠近くの小杉原地区は雪で覆われていました。
マルバシャリンバイ
松崎海岸沿いにあるマルバシャリンバイがブルーベリーのような実をたくさんつけています。

1月7日

才の神作り
中川吉田地区では、周辺の子供会が共同で才の神作りを行いました。 こどもたちと父兄が一緒になって才の神を作り来週14日(土)どんど焼きを行い無病息災を願います。
今日の磯部棚田
今日の石部棚田です。 夜のうちに降った雪で、ゆく化粧の風景となっています。 今朝は冷たく、山間の雪ばかりでなく外は一面あられ(?)が降っていました。 クリックすると、棚田と里のあられがみられます。
ノイバラの実と雪
ノイバラの赤い実に白い雪が積もっています。 赤と白のコントラストがとても綺麗です。

1月8日

第58回松崎町成人式
環境センター文化ホールでは、第58回松崎町成人式が行われました。 式典に引き続き文化協会による居合いの披露や牛原太鼓の演奏が行われました。 新成人たちは、久しぶりにあった友人たちと近況を報告しあったり、写真を撮ったりと和気藹々とした成人式でした。
海霧
今朝はものすごく冷えました。このような日は、海水温の方が高く海霧が発生しやすくなります。 今日は今年初めてと思われる海霧がでていました。
広島東洋カープ福井敬治選手による野球教室
広島東洋カープ福井敬治選手による野球教室が松崎町総合グランドで開催され、松崎町野球少年団や河津町の児童が熱心に打撃や守備の基本などを学びました。

1月9日

今日の石部棚田からの富士山
今日の石部棚田からの富士山です。 穏やかな日よりの今日は、棚田の上の町道付近から綺麗に富士山をみることができました。
牛原山展望台からの眺め
本日は風もなく穏やかな日となりました。牛原山展望台からの眺めです。
土手にはクコが赤い実をつけていました
土手にはクコが赤い実をつけていました。

1月9日

今日の石部棚田
今日の石部棚田です。 穏やかな日よりとなっています。
今日の朝日
今日の朝日です。 今日は霰も雪もなく穏やかな1日となりそうです。
鳥
海霧を見ながら松崎海岸を歩いていると、小魚でもいたのでしょうか鳥が乱舞してました。

1月10日

孤立予想地区実地踏査
賀茂地域防災局、役場により災害時の孤立予想地区の三浦地区などでヘリーポート適地検索や無線交信訓練を行い実地を踏査をしました。
アロエ
岩地地区で多く栽培されているアロエの花が見頃となっています。
スイセン
町内各所で好い香りのするスイセンの花が咲き始めています。

1月11日

サクラ
厳しい寒さが続いていますが、那賀川土手のサクラ並木で狂い咲きでしょうか、開花した花やつぼみをつけたサクラを見ることができました。
国民宿舎伊豆まつざき荘
国民宿舎伊豆まつざき荘は1月3日で営業が終わり、来週からは取壊し工事がはじまります。
花の三聖苑
本日は風もなく穏やかな日でした。写真は花の三聖苑の様子です。

1月12日

石部棚田
本日は風もなく穏やかな日でした。棚田から臨む海もとても静かに見えました。
タンポポ
今の季節では珍しく、石部棚田にタンポポの花を見つけることができました。
サヤエンドウ
サヤエンドウが白い花をたくさん咲かせています。

1月13日

どんどん焼だんご作り
町内幼稚園でどんどん焼のだんご作りが行われました。園児は色とりどりの上新粉の団子を作り、柳の枝へたくさんつけました。
歳の神
天候が心配されますが、週末にほとんどの地区で早朝より無病息災を願いどんどん焼が行われます。指川地区と松尾地区の歳の神です。
歳の神
野田地区と山口地区の歳の神です。

1月14日

どんど焼き
今日、各地で早朝からどんど焼きが行われました。 団子を焼いて無病息災を願います。 また、どんど焼きで書き初めを燃やした灰が高くあがるほど字が上達するといわれています。
今日の石部棚田
今日の石部棚田です。 早朝は何とか持った天候も、次第に雨模様となりました。
オオイヌノフグリ
里山を歩いていると、オオイヌノフグリを見つけるようになりました。

1月15日

どんどん焼
本日も町内ではどんどん焼が行われました。団子を焼いて食べ無病息災を願いました。
「花の日」一斉清掃
今日は「花の日」です。町では町内一斉清掃の日とし各地区で朝から清掃活動が行われました。
松崎小磨くと光る団子作り
松崎小学校の家庭教育学級で磨くと光る泥団子作りが行なわれました。

1月16日

岩のり採り解禁
松崎町漁協石部支部で石部海岸での岩のり採りが解禁されました。漁業者の方が、歯ごたえもありとても香りのよい岩についたのりを採取しました。
那賀大規模花畑
暖かい日が続いています。那賀大規模花畑のアフリカキンセンカもこの気候の影響でしょうか、つぼみをもつものを見ることができました。
牛原山展望台
本日も気温があがり暖かい日でした。風もなく穏やかな日となりました。

1月17日

東静岡ヤクルト社会福祉貢献活動
東静岡ヤクルト㈱が社会福祉貢献活動の一環として西ん子作業所へヤクルトを寄贈しました。西ん子作業所からも一輪差しを寄贈しました。
行政調査委員会
第15回松崎町行政調査委員会が環境センターで開催され、自主運行バス・指定管理者の指定に関する協定、申請等が協議されました。
阪神淡路大震災パネル展
阪神淡路大震災から11年がたちました。環境センターロビーでは甚大な被害をうけた当時の写真展が行われています。

1月18日

川舟就航の碑
大沢地区の山本毅さんより川舟就航の碑が寄贈されました。道の駅「花の三聖苑」に建立されています。山本毅さんの祖父は舟の船頭をやっていて、昔は大沢地区から川を利用し松崎地区へ林産物を舟で運んでいました。
菜の花
船田地区には菜の花畑があります。花は次第に咲き始めています。
ノースポール
道の駅花の三聖苑の花壇にはノースポールが綺麗に花を咲かせています。

1月19日

弓まつり
江戸時代から続く「弓まつり」が江奈舟寄神社で行われました。近隣の弓愛好家の方が集まり、矢の的中を競う射会が行われました。
弓まつり神事
無病息災・五穀豊穣を願い「弓まつり」の神事が執り行なわれ、弓の奉納では、道部の菊間さんが見事に矢を的に的中されました。
ポンカン品評会
第17回松崎町農業振興会ポンカン品評会が環境センターで開催され、糖度・見栄え・食感などを伊豆農林事務所職員らが審査し、桜田の清水禎治さんが金賞を受賞しました。

1月20日

進路ガイダンス
松崎高校で松崎高1年生と西豆地区3中学校への合同進路ガイダンスが開催されました。役場森企画観光課長による地域産業についての講演や各種専門学校等による実習を体験しました。
ユリオプスデージー
キクに似た鮮明な黄色の花ユリオプスデージーが大沢地区の川沿いにたくさん咲いています。
吉田池
本日は二十四節気の大寒です。とても冷え込みましたが、吉田池の鴨は元気に泳いでいました。

1月21日

牛原山から
今日の松崎は夕方まで雨が降り続きとても寒い1日でした。
ロウバイ
牛原山では、梅に似た黄色い花を付けるロウバイが見頃になっていました。
ホトケノザ
道端などを注意深く見ているとホトケノザを見つけることができます。寒い日が続いていますが、道端にはもう春が近くまできているようです。

1月22日

アセアン諸国農業政策担当者、石部棚田を視察
アセアン(ASEAN:東南アジア諸国連合)農業担当者約30名が、石部棚田視察のため来町しました。
下田河津駅伝大会
本日第34回下田河津駅伝大会(河津町〜下田市)が開催されました。 松崎町内からも参加チームがありました。中でも松崎中学は、1区(男子:区間新)・5区(女子)で区間賞を取るなど活躍しました。
牛原山のタチツボスミレ
牛原山の日当たりの良い斜面でタチツボスミレを見つけました。

1月23日

雲見海岸
今日は朝から冷たい風が強く吹き荒れ、海上も高波がでました。海猫たちは風が強いため海で休んでいました。
石部海岸
午後になると風はやみ、とても静かになりました。国道136号線沿いからははっきりと富士山や南アルプスを臨むことができました。
サクラソウ
寒い日が続いていますが、サクラソウの花が開花してきています。

1月24日

大峠からの富士山
今日の松崎は、寒い1日でしたが空気が澄んでおり富士山をきれいに見ることができました。 こちらは大峠からの富士山です。
国道136号からの富士山
こちらは、岩地へ向かう富士見彫刻ラインからの富士山です。
石部海岸からの富士山
こちらは石部海岸からの富士山です。

1月24日

石部棚田からの富士山
こちらは、石部棚田からの富士山です。
長者が原からの富士山
こちらは、長者が原からの富士山です。
ツルシキミ
長者が原ではツルシキミが赤い実をたくさん付けていました。

1月25日

今日の松崎
今日の松崎は風も無く暖かい1日になりました。
霜
今日は、風が無かったので、霜が降りていました。
牛原山梅園の梅
牛原山中腹にある梅園では梅が咲き始めました。

1月26日

行財政改革研修会
昨日の話題ですが、松崎町役場行財政改革の一環として、先進地である岩手県の滝沢村村長を講師に迎え職員研修会が開催されました。
川のり採り
那賀川、岩科川の河口付近では、冬の風物詩である川のり採りが行われていました。
桜葉餅工場見学
松崎町の特産である桜葉餅を製造している工場では、町内の小学3年生の児童が見学に訪れていました。

1月27日

昨日の話題「松本市議会視察」
昨日の話題です。 松本市議会会派、新風21の方々が松崎町を訪れ、観光誘客対策・重文岩科学校等について視察されました。
交通安全カルタ大会(松崎幼稚園)
松崎幼稚園では、園児の交通安全教育の一環として松崎警察署交通安全指導員指導の元「交通安全カルタ大会」を行いました。
キダチアロエの花
一面、霜の朝を迎えました。漁村には「医者いらず」で知られる キダチアロエの花もたくさん咲き豊かな景観です。美容と健康 に良いと利用される葉の収穫も始まっています。

1月27日

中耕地花畑
中耕地大規模花畑の様子です。 アフリカキンセンカもだいぶ大きくなりました。
広島県三次市議会視察
広島県三次市議会の方々が、観光行政(なまこ壁)の視察にみえました。
今日の松崎
牛原山からの風景です。 天気は良いのですが、だんだん風が出てきました。

1月28日

今日の石部棚田
今日の石部棚田です。 時期を間違えたのか、レンゲが咲いていました。 今日は穏やかな日和となり、富士山が見えます。
牛原山の梅
牛原山の梅は、今週さらに開いてきました。
雲見海岸からの富士山
今日は穏やかな日和となり、富士山や南アルプスまで見渡せました。

1月28日

今日の松崎
今日は穏やかな日和となりました。 今日の松崎の町並みです。 クリックすると道部から見た松崎のパノラマ写真が見られます。
ふきのとう
ふきのとうもだいぶ大きくなってきました。 春は日に日に近づいているのでしょう。
今日の夕景です。 大勢の行楽客は水平線に沈む夕陽の景観に感激していました。

1月29日

日の出時の町の風景と2つの日の出
日の出時の町の風景です。 クリックすると、2つの日の出(川面に写る)が見られます。
テントウムシ
道ばたで、山野草を探しているとテントウムシをいくつも見つけることができました。
夕日に染まる雲見牛着岩
今日も穏やかないい天気でした。 雲見牛着岩も夕日を浴びて紅色に染まっています。

1月30日

第1回臨時議会
本日、平成18年第1回松崎町臨時議会が議場で行われ、助役の選任等の審議が行われました。
第1回臨時議会
助役の選任につついて、松崎町役場総務課長等を歴任した山本忠徳氏が賛成多数で可決され、2月1日より就任します。
松崎SCスキー教室
昨日の話題ですが、松崎町の24名が姉妹都市の松本市安曇区を訪れスキー教室を行いました。晴天にも恵まれ、絶好のゲレンデで安曇の方達と一緒に滑り、交流を深めました。

1月31日

松本市議会視察
松本市議会教育民生委員会14名が松崎町を訪問され、松本市の旧開智学校と姉妹館提携した重文岩科学校などを視察されました。
牛原山梅園
牛原山梅園の梅が開花し始めました。白やピンクの色とりどりの花を咲かせています。
松崎港
午後からは雨が降り出し、霧がたちこみました。松崎港はとても静かで海猫が飛びまわっていました。